小ネタです。
ついさっき書いたMacBookProに外付けディスプレイをつないでみたという記事。
ていうかディスプレイを右に置くのか左に置くのか、それが問題だ、というような事を書いたら@knk_nさんがスバラシスな方法を教えてくれました。
@goryugo 記事読みました 私は縦に並べて使っています メニューバーを別のディスプレイに表示する「SecondBar」というアプリもありますよ http://twitpic.com/3wdzcp
— けんけん@会津→東京へ (@knk_n) 2011, 2月 4
てことでやってみた
超アナログな底上げ
ホントはアームとか欲しいんだけどね。。。
結構いい感じだ
縦に並べるっていう方法、教えてもらうまで思いつきもしませんでしたが、これは想像以上にいい感じです。一番違和感少ない。
縦に並べちゃえば、イメージは下の方だけ小さい、超巨大ディスプレイ。そして、キーボードの真正面にどちらのディスプレイも存在しているという超合理的仕様。
@knk_nさん、ホントありがとうございました。すんげー快適デュアル生活出来そうです!