さてさて、今週末2/11(土)に、DPUB 4なるイベントが大阪にて行われます。
元々は東京でやってたイベントで、なんていうか大勢の人がたくさん集まってただ酒を飲むという素晴らしいイベントです。
ワタクシ、名古屋に住んでるくせに過去3回行われたDPUBに全て参加しているという素晴らしく勤勉かつヒマでありまして、今度行われるDPUB4 in 大阪にも参加させて頂く予定です。
久しぶりにこういう大勢集まる(現段階で100人以上)イベントに参加させて頂くということで、この機会に過去のDPUBを振り返ってイベントに臨みたいと思います。
DPUB1
2010年9月18日に行われたDPUB。
このころはまだ名前はわかるけど会ったことない、って人が圧倒的で、すんごい色々緊張しまくりながら豚組しゃぶ庵へ向かったのでありました。
そのくせに、会って2回目の@ushigyu宅に当日お願いして泊めてもらうという、無類のコミュ力を発揮。
@ushigyuの心の広さも手伝って、その後は関東に行くたびに@ushigyu宅は私のホテルと化しておりました。
憧れだった豚組のみならず、翌日には寿司さいしょで上記こぼれいくらとかそういうちょー贅沢な食を堪能しつつ、めちゃめちゃ多くの会いたかった人に会えたイベントでありました。
シゴタノもこの時がきっかけ。
DPUB2
もっとも印象に残っていて、そしてもっとも記憶に残っていない2011年1月22日のDPUB2。
この日は前日に渋谷で飲んで、またしても例によって@ushigyu宅に泊めてもらったのですが、朝起きたら驚くほど体調が悪い。
今振り返っても、ここ10年くらいでもっとも体調が悪かったんじゃないかってくらい体調が悪い。
立ってるのツライ。
そのくせ、せっかく関東来たのにこのイベント出ないのはもったいない、って思ってものすげー無理して参加。
正直、1次会のことはほとんど覚えてない…
で、@OZPAに助けてもらってその辺のホテル取って、寝たらなおった。
なんかわからんけど寝たらなおった。
で、その勢いで3次会に途中から紛れて、「後悔させないつもりはないゲームクリエイター」@RuckyGAMESさんと会うことが出来たりして後悔して、なぜかそのまま寝て元気になった勢いで@OZPAと朝まで飲んでるという、お前ホントに体調悪かったのかってくらいなエネルギー回復。
結果的に、上にあるような今自分が最も気に入っている「いい感じ」な写真も撮ってもらえたりして、やっぱり一番忘れられないイベントになったのでした。
DPUB3
フィギュア?
なんだかDPUBというイベントやら、東京とか大阪に出向くことに慣れてきた2011年
6月18日のDPUB3。参加者は増加の一途を辿るDPUB3。
【オフレポ】素晴らしき哉DPUB3 なんと今回は「体調ばっちり」
いやぁ割と会いたい人とかにはもう会えたかなー、とか思ってた所で、参加者一覧に現れる@frnkの文字。
多分、iPhoneで一番沢山立ち上げたアプリFastEverの中の人@frnk氏。
彼が北海道からやってくるってことで、なんだかすんげー緊張しながら喜び勇んで出掛けた東京。
またしても前泊して、@ushigyuの家から向かった東京は六本木。
イベント始まる前にいきなり@frnk氏に会えて固まってしまったりしながら、オレのジャージで出来たEvernoteマンの人気に嫉妬したDPUB3。
二次会の最中に、@matubiz氏と@frnk氏とこっそり逢い引きしてラーメン食べに行ったDPUB3。
そいえばこの後、@frnkさんは名古屋のオフ会とかEvernoteのイベントとかに来てくれたり、北海道でもほぼ四六時中一緒に過ごしたり、なんだか遠距離恋愛とは思えないような濃密な時を過ごさせて頂いております。
今でも愛用してるMacBookAirのケース「ARITEGO」の中の人にも会えたりして、非常に沢山の「中の人充」が出来たイベントでありました。
今ふと思ったけど、そういえばEvernoteマンて「青」だよね…
DPUB4
そんな感じで、全てのDPUBで色んな思い出が出来て色んな人と会えて、実に素晴らしきネットリア充が堪能出来るイベントDPUB。
4回目の大阪は、なんか九州からAmazonプライムで段ボールが届くとか、九州と名古屋の犬が合体するとか、またしてもオレは@ushigyuの家に泊まるのか、とか、色々楽しみなこといっぱいであります。
全然顔がわからない方とかもいっぱいいるので、その辺に立ってるタオルを巻いた男を見かけましたら、優しくお声掛け頂けましたら幸いでございます。