Evernote 3.0.7のベータ版で、ついにというかようやくというか「文字数のカウント」が出来るようになりました。
そしてもう一つ、日付と時刻の挿入も可能に。
Evernote for Mac 3.0.7 Beta
一部の人にとっては待望とも言える「文字数のカウント」
これがEvernoteでも出来るようになりました。
最新βのEvernoteを入れた上で、ノートの「i」ボタンを押すと、そこに文字数が表示されます
そしてもう一つ、日付と時間の挿入も可能に
文字数のカウントのみで言えば、ATOK Pad for Macを使えば、Evernote連携しつつ画面上に文字数が出て便利だったりするのですが、こいつは「改行」まで1文字としてカウントされてしまったり、そもそもノートブックは「ATOK Pad」だけ、という制限があるので、物足りなさを感じていたところ。
「i」ボタン押さないと文字数が確認出来ない、とか、選択範囲だけ文字数をカウントすることができないとか、まだまだ改良の余地はありそうですが、つい先日のiPhone版のアップデートといい、ここのところまたしてもなんだかEvernoteのアップデートがアツイ感じです。
Evernote、ホントにどんどん便利になってきております。
ちなみに、最新版のEvernoteはMac App Storeからダウンロードしたものでは利用出来ません。
Evernoteの最新版を使いたかったらMacAppStoreを使ってはダメなのです
また、ベータ版の利用はあくまでも自己責任で。
参考
「無題のノート」にならなくなったEvernote for iPhone 4.1.8
ATOK Pad for Mac 無料でメモれるちょー便利エディタ Evernote連携も!