Google+の純正アプリが写真ビューアとして素晴らしい件

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

Google+ 1.0.9.4278App
価格: 無料
公開日: 2011/07/19
バージョン: 1.0.9.4278

先日Google+のiPhoneアプリに、インスタントアップロードという機能が追加されて、Google+は写真のバックアップ先としてとても便利になりました。

で、そんな記事を書いたら、@haruna1221さんにGoogle+が写真ビューアとしてちょー便利だ、ということを教えてもらいました。

実際使ってみたら、これがすんごい表示が速くてサムネイルもキレイですんごい便利だったのです。

Google+を写真ビューアとして使う

Google+で自分のアルバムを表示するのはちょー簡単。

Google+のアプリから写真を選んで

アルバム一覧が出てくるので好きな奴をタップ

サクッと写真が表示される

こんな感じで全画面に写真表示もおk

どうやら「速度」優先のためか写真のサイズは小さく、iPhone上で拡大は出来ないのですが、この速度で同期してくれたらもう十分すぎるほど快適。

大抵のオンラインアルバムアプリって「サムネイル表示」がギザギザでキレイじゃないやつが多いのですが、Google+アプリはこのサムネイル表示がめちゃくちゃキレイ。しかも表示がちょー速い。

ローカルの写真と同等、とまでは行きませんが、ほとんどストレスなく目的の写真を探し出すことが可能です。

いやぁ、これはホント素晴らしい。

デジカメで撮った写真もEye-FiでiPhoneに送るようにしてやれば、これでもう写真のバックアップはiCloudとGoogle+でほぼ完璧。

写真整理はiPhoneから出来ないみたいですが、Google+に全部写真上げてやればもう写真をローカルに持っておく必要はほとんど無くなりそうです。

Google+の写真機能ちょー便利!

参考

写真とか全てローカルに保存しないでおこうと思う

なんだかんだEye-Fiが便利だと再認識した

Google+ 1.0.9.4278App
価格: 無料
公開日: 2011/07/19
バージョン: 1.0.9.4278

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。