【小ネタ】Evernoteで「いつも見たい」ノートの日付を未来に変更する

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

こんな感じで「常に目につく場所」に置いておきたいメモとかがあったら「作成日」を未来のものにしておくと、常にそのノートが目に入るようになって中々良いです。

「作成日」の変更

EvernoteのMac版、バージョンが変わってから日付の変更がちょっと面倒になりました。

iボタンを押して作成日を開いて

この部分を「手動」で変えてやる

以前は、作成日の変更は「ガイド」みたいなやつが動いて、比較的便利だったのですが、最新の3.0.6から?だったかでこいつはちゃんと自分で日付を入力してやらないと変更出来ないようになってしまいました。

iPhoneでも「作成日順」に並べれば、常に一番上に目について便利です。

ただ、更新日順にすると、そのファイルを編集した場合には日付が「更新日」になっちゃう、って問題はあるんですけどね。

とは言え、常にEvernoteを目にするような環境にある場合、ちょっとしたことだけどわりと便利です。

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。