【ごりゅご】AppleStore名古屋栄のイベント告知とか – 465

そーいえば、なんていうかこういう記事がわりと原点だったのかなーって思う気がしておりますタオルブロガー五藤隆介@goryugoです。

DropboxとEvernoteをどういう感じで使い分けてるのかって話 | goryugo

原点て言っても、まだ2~3年クラスのペーペーではありますが、1年過ぎれば色々変わるものです。

AppleStore名古屋 3/17

3/17(土) 18:00- AppleStore名古屋でイベントやります | goryugo

こんなやつを名古屋で行う予定です。

基本的に内容は以前に札幌で行ったのと同じような感じですが、一ヶ月強時間が経っているので、そこから色々と思うことが変わっていたり、言いたいことも変わっていたりしております。

AppleStoreは、Mac、ていうかApple製品を使ったイベントとかは設備が揃っててものすごくやりやすくて素晴らしいです。

今年は、AppleStoreイベント全国巡業とか達成出来たらいいなー、とか、そんなことも思ってたりしております。

Evernote記事とか

Evernoteに卒業文集とか卒業写真とか入れとくと同窓会とかで盛り上がるよ! | NebWet

[Evernote]なぜ今まで気づかなかったんだろう!LaunchBarとGoogle ChromeでEvernote内のカンタン・爆速検索を行うTIPS紹介します!! | けんけん.com

これ、確かに速い!

How to Create a Portfolio with Evernote (Education Series) « Evernote Blogcast

R-style » SuperAlbumで閲覧して楽しいEvernoteのノートブック3(+1)

気になった記事

ネットを利用するときに気をつけたいこと – ぼくはまちちゃん!(Hatena)

ライブ編集可能なScaladoというカメラがキモイ件 | fladdict

1m先に投影できるミニプロジェクター、Benq Joybee GP2 を試してみた | Lifehacking.jp

【予告】ノベルアプリを1週間で作ります!密着レポート超水道×ゲームキャスト

 海外旅行のマストアイテムに昇格 スイムタオルが良い! | Last Day. jp

タオル!!!

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。