パソコンが行方不明になって、不安で眠れない夜を過ごしたgoryugoです。
無事パソコンが見つかって、ようやくブログが書ける!
確定申告終了
ようやく、確定申告の計算が終わって、書類を出しに行こうとしたらハンコがない!
んで、近くのはんこ屋さんにハンコを買いに行ってまいりました。
ものすごい奇跡的に「五藤」のハンコを見つけられたのはいいんだけど、ハンコ屋にパソコンを真面目に忘れてきた!!!
それにしても、ハンコ屋で朱肉を借りて、その隙にパソコンを忘れるとか、真剣に色々アレだと思いました。
河太郎の透き通るイカ
飲み会前に行ってきた「イカ」
なにこのイカ!!!
動いてるし透き通ってるし歯ごたえ堪らぬ!
水炊きが美味かった
水炊きって、水で焚いた鍋だと思ってたんだけど、濃厚な鳥の出汁たっぷりな鍋だとは思っておりませんでした。
これは、結構自分的には衝撃的なことで、水炊きが美味かった凄かったって結論なのであります。
よく考えたら「水炊き」というものを食べたのが初めてなんじゃないかと思った。
モヒカンラーメン
@ushigyu先生オススメな、九州最強の豚骨ラーメンという噂のモヒカンラーメンに行ってまいりました。
どうしたら豚骨ラーメンが美味いのかってよくわからないんだけど、これはホントにすんごい美味い。
全てにおいて高次元でレベル高くて、それを組み合わせたらこんなにハイレベルなラーメンになるのかと驚いた。
太宰府のスターバックス
太宰府天満宮で、タオルソムリエ合格祈願してきたわけですが、噂の太宰府スターバックスも見てまいりました。
ていうか、人気ありすぎて席が混みすぎてて切ないです。
いちやで焼き肉ともつ鍋
焼き肉を食べた後にもつ鍋を食べられるという恐ろしい飲食店「いちや」
これがもう焼き肉が美味すぎるのに、さらにもつ鍋が出てきて締めにちゃんぽんとか、もう殺人的すぎてやばすぎて、しばらくとりあえず飯の記事しか書かなくてもいいんじゃないかっていう勢い。
雷黒刀「夢幻傘」
太宰府天満宮でつい勢いで買ってしまった「傘」
なんか、あまりにも気に入りすぎて、面白すぎて、ツイキャスやりながら傘の名前について色々な人に意見をもらったり、飲みながら盛り上がったり。
で、この傘の名前は、雷黒刀「夢幻傘」に決定。
理想的な厨二ネームを獲得出来て、ものすごい満足しております。