Evernote Foodを使いまくってみたら思いの外いい感じでかなり気に入ってしまった

Evernote Food
価格: 無料
バージョン: 1.0.2

 

以前紹介したEvernote公式の「食べ物メモ」アプリEvernote Food。

Evernote Food エバーノート公式の「食べ物」アプリ

この時の感想は、それなりによさげなんだけど、イマイチ使う気にはならず、しばらくはアップデート待ちかなぁって感じでした。

とは言え、Evernoteの公式iPhoneアプリはとてもいい感じだし、Evernote Helloもとてもいい感じなので、実はEvernote Foodもとても良いものなんじゃないだろうかと思って、しばらく使いまくってみました。

結論。

Evernote Food、とてもいい感じでした。

Evernote Foodのいいところ

Evernote Foodについて、自分が気に入った点をまとめてみるとこんな感じです。

  • アプリで見返すとけっこういい感じ
  • 複数枚の写真を簡単にまとめられる
  • テキストメモをサクッと残せる
  • 関連ノートが結構賢い

アプリで見返すとけっこういい感じ

Evernote Foodで何枚か写真を撮ると、結構いい感じに食べたものが並びます

iPhoneでわりとテキトーに撮った写真ばかりですが、テキトーに撮っても結構いい感じに写真が並んでくれるのは中々気分がいいです。

食べ物に限った写真ばかりなので、お腹空いてるときはキケンですが、食べ物専用アプリなのでサクッと食べたものだけ見返せるのはとても快適。

複数枚の写真を簡単にまとめられる

食べたものとかをいい感じに残しておこうとすると、結構たくさん写真を撮ったりします。

丼1杯とかなら写真1枚で事足りますが、居酒屋だったりコース料理だったりすると、どう頑張っても写真を複数枚撮らないと「1回の食事」を記録しておくことが出来ません。

EvernoteFoodを使うと、1つの「Meal」にどんどん写真を追加しておくことが出来るので、手軽にサクサク「食べ物リスト」を作り上げていくことが可能です。

下段中央の「カメラボタン」もしくは左側のカメラロールから読み込んで、ガシガシ写真を追加していけば、それで色々撮りまくった写真も簡単に「1つのノート」にまとめられます。

テキストメモをサクッと残せる

次々に写真を追加していくだけでなく、さらに撮った写真にも簡単に「メモ」を残しておく事が可能です。

なんだかオサレなお店とかで、一個一個オサレな料理名とか伝えられても全然覚えられないような私にとっては、写真撮ってすぐにメモも残しておける、ってのもとても便利。

もちろん「メモしない」という選択肢もあるので、めんどくさいならそのままでもおk。

何枚か写真を撮った後でも、かなり手軽にメモを追加出来る、ってのもいいところ。

さらに、お店の名前(現在地を元にGoogleMapから検索しているぽい)やタイトル、ノート、タグ。こういうのもあとからでも簡単に追加、編集出来るのもよい

関連ノートが結構賢い

そして「Evernoteアプリ」だからこそ出来る「関連ノート」

それぞれの「Meal」について、関連性が高そうなノートがあると自動で「関連ノート」ってのを表示してくれるのですが、こいつが結構賢い。

場所や時間、タイトルなんかを元に関連ノートを探してくれるみたいなのですが、レシートの写真を(すぐにその場で)撮ってれいれば、高確率でそれが出てくるので「いくらかかったか」みたいなのもサクッとわかったり

同じ場所でEvernote Helloを使っていれば、その人物が出てきたりとか

Evernoteならではな、いい感じの「連携」を発揮しまくってくれます。

現状でもEvernoteFoodはかなり楽しい

もちろん、まだ「不便な点」ってのもわりとたくさんあります。

たとえばテキストなどの編集はアプリからしか出来ない(ノートブックとタグだけはPCなどからも操作可能)だとか、せっかくお店情報や位置情報が残るのにそこから地図の連携が出来ないこととか、撮った写真が1枚か2枚だけだと、なんかあんまりいい感じにならなかったりとか。

それでも、色々な要素を総合的に見てみると、EvernoteFoodで食べ物写真を残す、っていうのが、自分の中でもっとも便利な手段かな、という結論に達しました。

検索(テキストやタグや場所)が出来るようになって、日付と位置情報だけでもあとから編集出来るようになってくれるとますますすんばらしいものになりそうなので、そんなアップデートに期待しながらしばらくはEvernote Foodを使い続けていってみようと思います。

あ、あともういっこ、アイコンも変えて欲しいかも…

参考

Evernote Food エバーノート公式の「食べ物」アプリ

すべての出会いに「Hello」できた喜びでいっぱいのDPUB4

iPhoneで快適にEvernoteを使うために Evernoteの使い方16

Evernote Food
価格: 無料
バージョン: 1.0.2

 

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。