今治タオルの見学に行こうと思ってたら岡山駅から進めない件

嵐を呼ぶ男goryugoです。

本日は、タオル工場見学の前入りで、愛媛県今治市に向かっております。

明石駅を出発後、相生駅あたりから、なんかしょっちゅう「風で電車が遅れております」とかってアナウンスが流れてました。

へえええぇ、風で電車遅れるとかって経験は初めてだなぁ、なんてのんびり気楽に構えていたら、なんか岡山駅から進めない(‘A`)

四国に渡ろうにも、電車は動かず、フェリーも運休。瀬戸大橋も通行止めと、もはや努力だけではどうにもならないところに到達してしまいました。

急ぐ旅ではないので、喫茶店でこうやってブログ書いてるわけですが、それにしても今治への道、ていうか日本一のタオルブロガーへの道は、実に長く険しいものだと痛感しております。

今日中に今治に辿り着けるのかどうか、ちょっとやばいかもしれないなぁという思いも、ちょっとずつ大きくなってきております。

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。