簡単激旨玉子かけごはんの作り方 お吸い物の素を使ったスーパーシンプルTKG #オレのズボラ飯

お腹が空いて死にそうなとき。しかし、マジメにご飯を作るのはこれまた死にそうにめんどくさいとき。そんな時の「生きる知恵」を共有しようぜ、という企画「オレのズボラ飯」

自堕落生活のすすめ ~あなたのズボラ料理教えてください~ #オレのズボラ飯

私の一番のオススメズボラ飯は「うどん」です。

5分で出来るおいしいうどん「ごりゅうどん」が様々なトッピングを追加してより美味しく! | goryugo.com

とは言え、家にいつもかならず「うどん」があるわけでも無し!

そんな時の強い味方が「米」

うどん好きなワタクシですが、うどんも米もどちらも日本人の心。きっとご飯を使っても簡単で天才的に美味しい食事が楽しめるはず!

ていうか、うどんのレシピをそのままご飯に使っても美味いに違いない、ってことで、うどんレシピで米を使ってご飯を作ってみました。

うどんレシピをご飯に応用

今回参考にしたのは「永谷園」にあるレシピページ。

釜玉うどん ☆商品の小袋で紹介中☆|アレンジレシピ|永谷園

釜玉うどんの「出汁」を「松茸の味お吸い物」で代用してしまおうというもの。

釜玉うどんは、米を使うと卵かけご飯になるんですね。

お吸い物TKG(卵かけご飯)のレシピ

用意する材料はこれだけ

米 卵 松茸風味のお吸い物(2011年秋の残り物)

もの凄いオサレを目指す人は、別途海苔を用意するとちょっとだけ見た目がよくなります。とは言え、ズボラ飯に「海苔」を使うことは非常にレベルが高い行為だと言うことを心に刻んでおきましょう。

お吸い物TKG(卵かけご飯)の作り方

作り方は超簡単

ご飯に卵を投入して(テキトーでおk

お吸い物の素もそのままぶっこむ!

混ぜたら完成!

分量を間違えようがないのが素晴らしい

ワタクシ、料理の出来ないっぷりには相当自信がありまして、その大きな理由の1つが「どのくらいの分量が適切か」というのを感覚的に全く理解出来ないということがあります。

卵かけご飯1つとっても、醤油が多いとか少ないとかで結構味は「違う」わけで、少ない場合はともかく、醤油が多すぎる場合にはそれはもう濃くてやってられないわけです。

普通に料理の感性が備わっていればそんなことは無いのでしょうが、この卵かけご飯はそんな問題も一切無し!

卵一個!!!お吸い物の素一個!!!

たぶん「松茸のお吸い物の素」でなく「普通のお吸い物の素」でも同じような卵かけご飯は作成可能かと思われます。

味付けも、バッチリ出汁が効いて素晴らしいジャパニーズ卵かけご飯が出来ます!

お試しあれ

参考

自堕落生活のすすめ ~あなたのズボラ料理教えてください~ #オレのズボラ飯 @suito1942 | goryugo.com

5分で出来るおいしいうどん「ごりゅうどん」が様々なトッピングを追加してより美味しく! | goryugo.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。