一宮ブログ合宿 日帰り合宿の予定がなんだか本気合宿になりましたまとめレポ

一宮ブロガーgoryugoです。

2012年4月21日、オラが街、愛知県は一宮市にある「カリーザキッチン」にて、みんなでブログを書いたりして盛り上がって遊びましょう、っていうイベント「一宮ブログ合宿」を行いました。

合宿が終わらぬ

このイベント、元々14時から17時までの3時間の予定だったのですが、いつのまにか2次会が始まり

「2次会だけ参加する率」愛知県No1の@stiloがやってきて

気がつけば岐阜方面(おれんちの方)の電車に乗ってる人間が多数

この辺から、酔っ払っててだいぶ色々覚えてないんですが、なぜか我が家に大勢の人間が集まって、リアル一宮合宿まで開催されてしまいました。

次回もまたリアル合宿になるんだろうか

今回の合宿で最も学べたこと。

おれ、周りに人が大勢居ると、しゃべっちゃって全然ブログ書けない、ということ。

一宮ブログ合宿なう | ごりゅご.com

自己紹介が気合い入りすぎで、開始からこんなことになって

さらには、ようやく1記事書けたかと思ったらこんなことになってたり

こんな環境で、ぼくはよく1記事書いたな、と自分で自分を褒めてあげたい。

次回に続く

「ブロガートーク」的な意味では、2次会3次会の方が濃密だった気がしますが、それもこれも一度「同じ場でブログを書いた」からこそ、ではないかと。

次回開催の際には、今回学んだことを活かして、より「学べて」「楽しくて」「交流が出来る」イベントにできればなーと考えております。

その際には、また是非ともよろしくお願いいたします。

ブログ合宿で書かれた記事とかまとめ記事とか

ワタクシは当日1記事しか書けなかったりなのですが、参加した方々は非常にたくさん記事を書いていたりして凄いので、その辺りの記事を以下にまとめておきます。

みんな一杯書いてるよ!すげーよ!

Rubyで1から12までの数字をシャッフルして表示する – 拡張現実ライフ

愛知県一宮にある「CURRY THE KITCHEN」で「ポーク角煮カレー」を食す! – 拡張現実ライフ

名古屋にある「コメダ珈琲店 エスカ店」で「小倉あんトースト」「ミニシロノワール」を食す! – 拡張現実ライフ

一宮ブログ合宿に出席してます。|リオグラフィコRIOGRAFICO 名古屋近郊 出力サービス、印刷、サイン、企画デザインを提供するチームです!

一宮ブログ合宿に来ています | gutarin

[イベント]一宮ブログ合宿 参加者の記事まとめ | gutarin

【Food】角煮がやわらかすぎてトロけそう!!カリーザキッチンで「ポーク角煮カリー」をむさぼり食ったぞ!! | Exception Code.

【Food】モーニング発祥の地、一宮の「木曽川 松葉」で食べたサンドイッチがめちゃくちゃ美味しかった | Exception Code.

ひと目で仲の良いアカウントがわかる!グラフィカルTwitter分析「フーツイ」が結構おもしろい | Exception Code.

【Food】やわらかいお肉のステーキセットが980円で安い!「BRONCO BILLY柳津店」に行ってきた | Exception Code.

【Food】nori510さんメチャオススメの元祖金沢カレーチェーン、カレーのチャンピオン一宮開明店に行って、なんか食べたことのあるカレーを食べたぞ! | Exception Code.

アプリを作るって簡単ですかね?→できるまでやるんです!という明確な答え。 | 東京ノマド営業所

決まっているのはゴール時間と場所だけ。自由すぎるソーシャルマラソン”横浜シャルソン”に参加してきました。 | 東京ノマド営業所

<愛知県一宮/ブログ合宿>でブログについて考えた | 東京ノマド営業所

出会いとカレーを提供する一宮ブロガーの聖地「カリーザキッチン」 | nori510.com

一宮ブログ合宿に参加したぞ!! | nori510.com

気をつけて!遠くからの来客があった時絶対やっちゃダメなコト | nori510.com

愛知県は一宮市にある「CURRY THE KITCHEN」にてブログ合宿をしています * ラクイシロク

一宮ブロガー合宿・木曽川松葉モーニングセット・MoveEver | 週刊ラクイシロク第16週 * ラクイシロク

「Genius Scan」で手描きイラストを手軽にネットに上げる方法 ※紙袋マンもいるよ | ネットウォッチャー

新ブロガーの聖地「カリーザキッチン」にて一宮ブログ合宿に参加中。まずはエビスで乾杯! | WONDER LIFE

ブログ合宿に早く着きすぎたから、ぼっちでポーク角煮カリーを喰らう | WONDER LIFE

一宮ブロガー合宿後、ごりゅごさん宅でお世話になりました。 | WONDER LIFE

地元にブロガーが集まる!一宮ブログ合宿に参加してみた 〜 in カリーザキッチン 〜 | yukky@MacLog

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。