征服者の塔を延々クリアすることを繰り返し、ついに1つの到達点「南西の砦」を安定してクリアできるようになりました。
ここまでの経緯などをもうちょい詳しく書こうと思います。
南西の砦の奪還メンバー
とりあえず南西の砦奪還を目指すための主力メンバーはこんなんに決めた。もっとも「強くなる」ってメンバーを集めた結果。
- デューク・ゴブリンセイントx3
- 七眼のギガンテス・七眼のサイクロプスx4
- ラーヴァナx2
- 大王バール
- デューク・ゴブリンx2
- イモータル・ヴァンパイア
「アンセスター・ドラゴン」系とかも育てようと思ってたんだけど、南西の砦をクリアする段階で、ラーヴァナが解放できてたりとか、七眼巨人が育ってたりとかで、一からドラゴンを育てるよりもこっちの方が早いかなーって。
このメンバーを育てるって決めた後に、どうしても南西の砦のアイテムとかが羨ましくて、南西の砦を「途中帰還で育成」ってのをはじめた。
南西の砦の途中帰還育成
で、ここでやろうと思ったのが、南西の砦の途中帰還でのアイテム集め&資金繰り。
魔神の羅針盤x2を持って、120分の南西の砦途中帰還ってので、なんとか黒字レベルでアイテムやらお金を稼ぐことができるらしい。
これを知ってしまったら、もう砦を目指さないわけにはいかない。
とにかく砦に行きたい。その思いだけで持ってるアイテムとお金を全力で投資して南西の砦に至までのダンジョンを一気にクリアした。
途中帰還でも南西の砦はウマい
で、南西の砦120分の途中帰還。(魔神の羅針盤x2を持って、残り全てのアイテム枠を「旅人の鍵」で埋める)
多少不安定ながらも、これで「経験値アップアイテム」だとか「魔神の羅針盤」なんかがどんどん集まってくる。
もちろん「護符」なんかも、腐るほど出まくる。
これを繰り返して、砦でアイテムを集めて、「経験値アップアイテム」を持って「征服者の塔」をクリアする。
これを繰り返してたら、いつのまにかかなーり「主力パーティー」がレベル上がりまくり。
調子に乗って「南西の砦」の奪還をさせてみたら、あっさりとあっけなく砦奪還が出来てしまったのでありました。
次は征服者の塔のノードープクリア
パターン的には「次」のダンジョンを目指したいところだけど、このあとの育成の効率だとか、寝ぼけて「間違える」っていうリスクを減らすためにも、今のメンバーで「ドーピング無し」で征服者の塔のクリアができるようになるのを目指してしばらくは今のパターンを繰り返していこうかなーと思ってるところ。
ほぼ全員がDEX1200を超える必要があるんだけど、まぁ難しいこと考えずにしばらくはそれの繰り返しかなー。
公開ノートブック
その他、ブログに掲載していない「僕まかログ」とかユニットのステータスとかは、Evernote公開ノートブックに掲載しております。
僕まか攻略にEvernote+PictShareの組み合わせが天才過ぎて便利すぎて愛してるからEvernoteのノートブックを全公開します | ごりゅご.com