浮遊大陸バトリクスの攻略とか基礎知識

battlics

浮遊大陸バトリクス
価格: 無料
バージョン: 1.0

浮遊大陸バトリクス、けっこうはまってます。そして、けっこう難しいです。

浮遊大陸バトリクス 百人勇者の中の人の新作無料RPG | ごりゅご.com

とりあえず闘技場でモンスター100体撃破できるくらいになったので、ここまででわかったことだとかちょっとしたコツだとかの、攻略tipsみたいなのをまとめてみようと思います。

バトリクス攻略基礎知識

今のところ、このくらい進んでます。

IMG 9514

このくらい進めるまでのコツと、基礎知識です。

お金だいじ

一気にゲームを進めようと思ったら、何はなくともお金です。

お金を稼ぐ手段は主に「新しい土地のクリア」と「闘技場」

一度クリアしたマップ(土地)をもう一回クリアしても、ほとんどお金はもらえず、場合によってはHPを回復すると赤字になってしまいます。

毎回毎回HP満タン、とかで戦おうとすると、あっけなくお金が足りなくなるので要注意。

お金が無くなって困ったら、HP満タンにして闘技場、てのが安定して稼げる手段。

ギリギリのHPで挑む

お金がだいじってのと絡んで、気をつけたいのがHPの回復。

同じエリアの同じレベルであれば、敵の出現パターンはほとんど同じ。

一回戦えば、だいたいどのくらいHPが減るのかわかるので、同じエリアをどんどん攻略していっているときは、ギリギリクリアできるくらいまで無駄なくHPを回復するようにする。

(街が増えると、街によって回復できるHP、値段がいろいろ出てきます)

全滅と逃走にデメリットは無い

IMG 9516

敵との戦闘で死んでも逃げてもデメリットはゼロ。

お金も減らないし、HPも戦闘を始める前の状態に戻ります。

ちょっと無理目なところに挑戦して、勝てるんだけどダメージ喰らいすぎた。もっとうまくやれる方法があった、って場合には、逃げて戦いなおすのもアリなくらい。

これ、闘技場でも同じ事が言えて、闘技場で「全滅」しても、HPは闘技場に入る前の状態になります。

なので、闘技場に挑戦するときは、HPマックスで挑むようにするのもだいじなこと。

ちなみに、逃げるときは画面右上の「EXIT」から

IMG 9515

レベルアップするのは武器だけ

このゲーム、主人公は強くなりません。

強くなるのは「武器」だけ。

武器のレベルアップのためには、とにかくその武器を使って攻撃すること。(お金で解決も可能)

武器を使い続けて、経験値が満タンになったら、鍛冶屋で鍛える。

これではじめてレベルアップ。

経験値満タンになると、レベルアップするまで新しく経験値は貯まらない模様。

ちなみに、現在までの主力武器は「ブロンズスピア」

武器のスキル

武器は、鍛冶屋でレベルアップするときにランダムでスキルが付きます(中盤からランダムではない鍛冶屋も登場)

どんなスキルが付くかは運次第。

たとえばこっちより

IMG 9332

こっちの方が圧倒的に良い

IMG 9333

もう1つ大きいのが「属性」

属性が付いた武器になると、特定の敵へのダメージが増える

IMG 9357

属性は、武器1つに1種類のみ

IMG 9362

これがあるかないか、ていうかどういう属性が付いてるかで、ラクな敵、ツライ敵が大きく分かれる。

スキルを外す

運次第の「スキル」も、お金の力で解決可能。

IMG 9358

武器のレベルを下げることで、最後に付いたスキルも外すことが出来る。

とはいえ、武器は、レベルアップするとスキルが付くだけでなく、基本攻撃力も上がる(レベルアップ費用も上がる)

また、武器がレベルアップすればするほど経験値は貯まりにくくなるので、ある程度いいスキルが欲しいのならば、レベルが低いうちに「狙う」方がお得。

とはいえ、とりあえず今のところ「弱く」しなくても問題なく進めている

装備の重さ

武器、防具には「おもさ」が設定されている。

重いと、遅い。

重ければ重いほど、こっちが一回攻撃してから、次の攻撃までの間に、敵のターンが早く進む。

要するに、軽い防具を着けて、軽い武器で攻撃した方が、攻撃されずに連続でダメージを与えられる確率が上がる。

基本的に重い装備の方が「つよい」から、そのバランスが重要なんだけど、たとえば弱い敵は軽い武器で倒す、ってのを意識するだけでも、特に闘技場なんかでは結構違いが大きい。

重くて強い武器と、軽い武器、2種類あると、特に闘技場では便利。

攻撃力は全ての攻撃範囲の「合計値」

もうひとつ、武器で知っておきたいのが攻撃力。

たとえばこの武器。これは1カ所だけに攻撃出来る、攻撃力14の武器。これで攻撃すればダメージは14(クリティカルとか属性を除く)

IMG 9323

ただ、この武器は11ダメージ与えられるわけではない。この武器は、3マス合計で11ダメージ

IMG 9322

攻撃力は、色が赤ければ赤いほど高い。どこにどれだけダメージを与えられるかは武器によって違う。

範囲攻撃は、なかなか都合良く敵が並んでくれるわけでも無いので、扱いが難しいところ。

ちなみに、こんなスキルもある

IMG 9346

一気にクリアしようとしない

最後はこれ。

このゲーム、リアル時間とゲームが連動している要素があって、毎日ゲームをしていると、1日1回お金とジュエルがもらえる。(連続では無く通算日数)

また、1日3回限定で、HPを安価で満タンに出来る。

行き詰まったり、お金が無くて困ったりしたときは「また明日」ってのも作戦の1つ。

また、他にわかったことがあれば追記していこうと思います。

バトリクスたのしいぜ

浮遊大陸バトリクス
価格: 無料
バージョン: 1.0

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。