光届かぬ悪魔の巣をクリア ヴァンパイア狙いならこれしかない!パズドラ攻略日記8

IMG 0181

80万ダウンロード記念キャンペーンの期間限定で入ることが出来るスペシャルダンジョン「光届かぬ悪魔の巣」

闇属性の超便利ユニット「ヴァンパイアロード」(進化前ヴァンパイア)を獲得できるという、ヴァンパイアを持っていないのならばなんとしてもここで獲得しておきたいダンジョン。

初級から上級まで、3つのダンジョンをクリアできたので、攻略メンバーとかを残しておこうと思います。

「光無し」なので光ドロップが出ない

この「光届かぬ悪魔の巣」は「光無し」という言葉通り、道中では一切の光ドロップが落ちてこない。

ダンジョンは一応「闇」のダンジョンなんだけど、光ドロップが無いので、光メンバーを連れて行ってもほとんど役に立たず。

光ドロップを闇ドロップに変えるという超便利スキルを持った「ダークドラゴンナイト」も、残念ながらほとんど力を発揮できない。

光無し 初級と中級

とは言え、あんまり闇のパーティーとかも充実しているわけでは無い。

そして、やるならば「闇4倍」パーティーで一気にぶっ倒して、初クリアボーナスの魔石をもらいたいところ。

てことでこんなメンバー+フレンドヴァンパイアロードで突入

IMG 0142

闇のダンジョンだけど、敵は全色出てくる

IMG 0143

初級のボス。ボスのHPは2000もないので、サクッと撃退

IMG 0144

中級のボス。これまたボスのHPは12000程度なので闇4倍でサクッと。攻撃は、2ターンに1回1400程度

IMG 0145

スタミナ15使う割に、経験値はすごく少ない

IMG 0146

光無し 上級

ここが本気でヴァンパイアロードを狙うところ。

一応、初級や中級、または上級の道中でもヴァンパイアが出てきて、ヴァンパイアの卵を落とす確率はあるんだけど、出会うだけでも割と大変。

本気でヴァンパイアロードを狙うなら、ここを何回もクリアしたいところ。

1回目は、闇4倍でサクサク進めすぎたせいで、まともな攻撃ドロップが残せず

IMG 0147

なんとか取り巻き一体は倒したんだけど

IMG 0148

フロストデーモンとヴァンパイアロードの1撃喰らってゲームオーバー

IMG 0149

今のメンバーでは、闇4倍で一気に倒すのは難しそうなので、エキドナを入れて、そしてスキルが役に立たないダークドラゴンナイトを外して、こんなメンバーで再挑戦

IMG 0172

フレンドは、闇半減のカオスデビルドラゴン

IMG 0183

途中、デビル4体で瀕死になったりしながらも

IMG 0173

闇の雑魚敵を敢えて1体残して時間稼ぎをしながら

IMG 0174

ボスに到達

IMG 0175

スキルを全部使いまくって

IMG 0176

一気に雑魚を葬る

IMG 0177

あとは、闇半減があるので、ひたすら地道にヴァンパイアロードに攻撃

IMG 0179

ちなみに、ヴァンパイアロードは3ターンに1回攻撃で、ダメージは6690(半減前)HPは約47万。

闇半減のリーダーがいればダメージは3ターンに1回3000程度なので、ヴァンパイアロード1体だけになれば時間はかかってもなんとか倒すことは可能です。

あとは、雑魚戦が4回しか無いので、そこまでにスキルが使えるようになるまでの時間稼ぎをどれだけ出来るか。わりと雑魚の攻撃もバカにならないので、その辺の雑魚を残しつつ時間稼ぎをするって調整が上手く出来るかどうかもポイント。

じっくり時間稼ぎをして、エキドナの威嚇をボス戦で使えれば、かなり安定します。

ボス戦の両隣は、水属性のフロストデーモンで固定みたいなので、こいつらを倒しきれない場合には、「緑2倍」+「闇半減」とかのパーティーで望むのもよいかもしれません。

ヴァンパイアロードが卵をドロップする確率はあんまり高くないみたいですが、ヴァンパイアロードはもの凄く使えるユニットなので、この機会にヴァンパイアロードを取れれば、すげー便利になるかと思います。

参考:パズル&ドラゴンズ非公式wiki 【パズドラ】 – 光届かぬ悪魔の巣

参考

パズドラ攻略記事まとめ | ごりゅご.com

パズル&ドラゴンズ
価格: 無料
バージョン: 2.1

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。