Analytics Tiles メトロぽいUIのオサレで見やすいGoogleAnalyticsビューワー

IMG 0195

Analytics Tiles App
価格: 300円
バージョン: 2.4

Google Analyticsを見るのが趣味なgoryugoです。

今回は、Analytics Tilesという、Windows metro風な、なんかオサレでかっこいいアクセス解析アプリをご紹介いたします。

このアプリ、以前紹介した「Analytics Stats Widget」と同じ会社が作っております。

Analytics StatsWigget バッジでアクセス数がわかるアクセス解析が面白い | ごりゅご.com

Stats Widgetとは、全然UIが違うところがとても面白い。

Analytics Tiles

Analytics Tilesで出来ることは、基本的にこの手の「アクセス解析閲覧アプリ」とほとんど変わりません。

じゃあこのTilesってアプリは、なにがいいのかっていったら、ただ単純になんかかっこよくて見やすい。

そして、色んなデータが「最初の画面」に出てくるので、サクッと見るのにとても便利。

アプリを開くとすぐにこういう画面が出て

IMG 0195

横スワイプで「別サイト」を見ることが可能

IMG 0199

最下段での上スワイプで色を変えたり

IMG 0197

長押しで項目を並べ替えたり

IMG 0200

もっと上スワイプして、表示させる項目を選んだり

IMG 0201

けっこう色んな項目の「オンオフ」を自由に選べます

IMG 0202

もちろん各項目をタップすれば、もうちょっと詳しいデータを見ることが可能

IMG 0198

「早い」「手数が少ない」のがとても良い

Analitics Tiles、機能としては非常に「平凡」ではありますが、このアプリの特徴はそういうところじゃなくて、ただ単純に「快適」

有料のアプリではありますが、一部機能が制限された無料のアプリも存在しています。

Analytics Tiles Light
価格: 無料
バージョン: 2.4

実用上、こっちでもわりと便利に使えたりするので、なにか手軽な「アクセス解析アプリ」を探している場合には、なかなかオススメ出来るアプリであります。

今回は、Reflectionを使って、アプリのデモ動画も撮ってみたので、気になる方はこちらもどうぞ(1分)

Analytics Tiles App
価格: 300円
バージョン: 2.4

Analytics StatsWigget バッジでアクセス数がわかるアクセス解析が面白い | ごりゅご.com

無料アクセス解析 Dashboard for Google Analytics | ごりゅご.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。