牛タンて、分厚いんだね 仙台駅牛タン通りの利久で牛タン定食を食べた【グルメ】

IMG 9575

仙台来たら、牛タン食べねばならぬ。

他の名物を知らんオレが悪いけど、やっぱりとりあえず牛タン食べねばならぬ。

ということで、仙台にきたついでに、丁度タイミングが良かったので朝昼兼ねて牛タンを食べに行ってまいりました。

牛たん炭焼き 利久

目指したのは、仙台駅到着時に発見した駅構内3Fの「牛タン通り」にある「利久」

仙台駅の新幹線改札を出て、すぐ近くの場所です。

場所が場所なので、観光客向けのお店だろう、って予想しつつ向かったわけですが、やっぱ本場の牛タンは凄かった。

感動した。

お店の外観はこんな感じ

IMG 9572

牛タン以外にもなんかいろいろ付いてくるセットを注文。牛タン定食と同じ1,575円

IMG 9574

で、牛タン。要するに牛のタンであります

IMG 9575

無駄にドアップにしたくなる牛タンが、そこにはあります

IMG 9575

こう、はしでつまんでこうやってやりたくなる牛タンがそこにはあります

IMG 9584

なんだか感動した勢いで、コメのアップの写真まで撮ってしまった

IMG 9577

そして、これも牛タン定食にはお決まりらしいテールスープ

IMG 9576

これまた、なんかこうやりたくなる気分になってしまいました

IMG 9586

個人的に、テールスープはあまり好みではなかったのですが、この分厚い牛タンはもうとにかく牛タンすぎてもの凄く感動。

ボリュームも、これまた結構なものでした。

今度来たら、もっと分厚いという「極」の牛タンを食べようと思います。

東京駅にもあるらしい…

で、あとで会った方(仙台在住)に、すげーよ!仙台の牛タンてすげーよ!さすが仙台!って話をしたら、利久なら東京駅にもあるよ、って話を聞きました…

さらには、渋谷ヒカリエにも出来たらしい…

いや、まぁいいんだけど、オレの感動はどこに行ったのかと小一時間…

きっと、本場の方が、美味しい、よね…

牛たん炭焼き 利久 仙台駅店

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 3F
電話:022-214-3255

営業時間:10:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:なし

大きな地図を見る

参考メニュー

IMG 9590

IMG 9588

IMG 9589

IMG 9591

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。