ペットボトルでハバネロの育成を始めた

IMG 3658

過去には「ミニ盆栽」に手を出したことがあったりしますgoryugoです。

先日の名古屋オフの際に、サプライズ誕生日プレゼントでいただいた「お部屋で簡単 ハバネロ」という商品。

ハバネロが、オレの家で育成できるのか!と驚いて、先日より勢い込んで育成に励んでおります。

ペットボトルでハバネロ栽培

ハバネロ育成キットのパッケージはこんなん

IMG 3679

ペットボトルの中に、種とか説明書とかいろいろ入っております。

IMG 3680

で、ペットボトルに水を入れて、種を埋め込んでひたすら育成

IMG 3681

収穫まで3~4ヶ月かかるらしいから育成日記とか書いてみる

いやー面白いなー。ペットボトルだけでハバネロとか育てられるのかー。そーいえばハバネロって、実際どんなものなのか見たことないなー。楽しみだなー。

って数日間わくわくしっぱなしだったんだけど、全然変化しねぇ

毎日穴があくほど種を眺めても、なんも変化しねぇ。

5日目にしてようやくなんか芽が出てくる気配がわずかに感じられた

IMG 6449

で、この時になってようやく気がついたんだけど、説明書見たらハバネロの収穫には3~4ヶ月かかるらしい…

「そうだよね。そもそも作物の育成ってそのくらいかかるものだよね」って自分を納得させつつも、ペットボトル栽培にしてはなんかやたらと本格的だなこれ。

そして、8日目にしてようやく明らかに「芽」になった

IMG 6537

9日目には明らかにぐいんぐいん育ってきた

IMG 6561

「かんさつにっき」楽しい!

このハバネロ育成期、Instagramを使って「なつやすみえにっき」みたいな感じで続けてたんですが、なんか面白かったのでブログでもご紹介させていただきました。

Instagram
価格: 無料
バージョン: 2.5.0

宿題とかで観察日記を付けろ!みたいなの言われると、無駄に反発してしまったりするのですが、自ら進んでこういうのやってみると、なんかすごい面白いです。

「ライフログ」の2万倍くらい「成長が実感」出来る遊びです。

参考

調べてみたら、土で育てるハバネロ栽培セットもありました。

Amazonでは売り切れだったけど、楽天調べたら同じやつ売ってました

【楽天市場】ペットマト ハバネロ の検索結果 – (標準順 写真付き一覧):通販・インターネットショッピング

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。