アンケートダンジョン3 岩の魔剣士を取ってエンシェントドラゴンナイトを作る! パズドラ攻略日記

IMG 6892

たぶん今人生で一番マジメにやってることはパズドラなgoryugoです。

今週の新スペシャルダンジョンは「アンケートダンジョン3」

最終進化形が「エンシェントドラゴンナイト」になる「岩の魔剣士」が取れるダンジョンです。

エンシェントドラゴンナイトが作れる

「ドロップ変化木」というスキルが非常に便利なだけでなく、エンシェントドラゴンナイトのリーダースキルは「ドラゴンタイプの攻撃力2.5倍」という、今や最強の一角を占める強力モンスター。

フレンドと両方をエンシェントドラゴンナイトにすると、なんと攻撃力は6.25倍。ドラゴンタイプの攻撃力が上がるので「色」の制限も無い、ってのもポイント。

なんとか最低でも1体は確保。そして、スキルレベルも最大にしておきたい。

そして、欲張るならば、2体目もスキルレベル最大を目指したい。

アンケートダンジョン3 龍の守護者

IMG 6885

ダンジョンは初級中級上級の3種類。全て5ステージ構成で、消費スタミナは15。登場する敵は全て「緑」

難しいダンジョンほど「岩の魔剣士」のドロップ確率が上がる。

初級は、雑魚の攻撃は数百ダメージ。ボスはドラゴンナイト1体。「岩の魔剣士欲しい」くらいに思えるレベルなら、全く問題なくクリア可能。

岩の魔剣士 中級攻略

中級のボスはドラゴンナイト2体。3ターンで1973ダメージ。

タウロスデビルが毎ターン800ちょっと。そしてアースファイターが3ターンで1300くらい。

ボスに辿り着くまでにバトルが4回しか無いので、自信が無いならばスキルをためるためにも「ゆっくり倒す」のがだいじ。

岩の魔剣士上級攻略

そして上級。

アースナイトが2ターンで2400くらい。タウロスデビルが毎ターン1700くらい。

気をつけるのはたまに出てくる神化の碧面(通称緑神仮面)

こいつは1撃で9999ダメージ与えてくる。HP10,000を超えていない場合は、全体攻撃も絡めつつ最優先で全力をもって攻撃する(モンスタータップで優先的に攻撃できる)

IMG 6891

神面のHPは18なので、全員が同じ色であれば3ターンで倒せるってことも覚えておくと良い。

そしてボスはドラゴンナイト3体。3ターンで4358ダメージ。

IMG 6892

ドロップ変化系のスキルが無いと、1-2ターンで倒すのはちょっとツライ。

出来るだけスキルをためてから望みたいところ。

さらに余裕があれば、4バトル目で有利なドロップを多く残すようにしておく。

上級クリア!

IMG 6893

ちなみに、上級10回くらいクリアしたけど、まだ岩の魔剣士は1体も取れておりません。だいたい確率はそんなもん。

8月1日まではスキルアップの確率が2倍なので、できればその間にスキルレベルをたくさん上げておきたいところなんだけど、ポリンの塔もクリアしておきたいしなぁ。

プレゼントでもらいまくった石を使いまくるタイミングは、今なのではないかと思ってます。

参考

パズドラ攻略記事まとめ | ごりゅご.com

Puzzle & Dragons
バージョン: 2.4
価格: 無料

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。