太鼓の達人コラボのベビーマッチプラスでヘラをノーコンティニューでクリアできないか思案している パズドラ攻略日記

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

IMG 7322

パズドラーの一つの目標「ヘラ」討伐

【パズドラ 攻略】「ヘラ降臨!」ガチ「地獄級」ダンジョンを制覇! 【攻略チーム編成例つき】 – iPhoneアプリのAppBank

最後に出てくるヘラが、毎ターン12351ダメージも与えてくる上に、HPも250万以上あってすんごい強いやつ。

私の周りでも、ヘラをクリア出来てる人はいたりするんですが、まぁとにかくすんごい難しい。

レアガチャキャラがいないとヘラは凄いツライ

ヘラを安全にクリアするとなると、以下のようなレアガチャでしか手に入らないキャラが非常に重要になってきます。(2012年8月現在)

  • アマテラスオオカミの「毎ターン回復」
  • ヴァルキリーの「回復タイプの攻撃力2.5倍」
  • オロチ、ヤマタノオロチの「ど根性」

最近だともうちょっと攻略パターンが増えて「インド神」のシヴァ、ラクシュミ、インドラなんかをリーダーにしてもクリア出来るみたいですが、これらの獲得方法も現在はレアガチャのみ。

そして、私はこれらのキャラを持ってないorz

パズルの腕がありまくれば、もしくは無限に使える魔法石があればもちろんクリアは出来るんだろうけど、そうではない方法でなんとかしたい!

大事なのは戦術ではなく戦略である。

ベビーマッチプラスでのヘラ攻略を考える

ここで注目するのが「ベビーマッチプラス」

8月26日までのスペシャルダンジョンでドロップする「ベビーマッチ」が進化したキャラ
太鼓の達人コラボ「ドン!」 | ごりゅご.com

こいつのレベルを最大にしてやると、ステータスが凄い

IMG 7325

HPは100しかないのに、攻撃力は1765。しかもスキル「クイックボム」が強くて発動時間が短い。

HPがめちゃくちゃ低いんだけど、これは「根性」を使った通称「ゾンビチーム」を作るときにはすんごい役立つ。

根性が発動する条件は「HPが最大HPの70%以上残っていること」(ど根性は50%)

オロチの「ど根性」は無くても、オーガとかタイタンの「根性」持ってるキャラならばわりと簡単に手に入る。

そして、フレンドに「アマテラスオオカミ」を連れて行く。

ベビーマッチのHPが低いおかげで、アマテラスオオカミの回復力だけで最大HPの70%以上回復出来る!すなわち死なない!(ドロップを消さなかったり、同時に2回ダメージ喰らったらダメ)

  • 敵のダメージ喰らう
  • HP1で踏ん張る
  • リーダースキルでHPを70%回復
  • 死なない!

理論的には、これでボス戦は突破できる。

問題は序盤の雑魚バトル。序盤は防御2200のデーモン、防御1400のデビルなど、1ターンで倒せなさそうなすげー強い敵がたくさん出てくる。

ここがまだ机上の理論でしかないんだけど、道中の雑魚ならばベビーマッチプラスのスキルで1撃で倒せるのではないかと考えている。

以下妄想

ヘラ戦のパーティー

  • リーダー タイタン
  • ベビーマッチ3体
  • 毒持ちリリス
  • フレンドアマテラスオオカミLv99

バトル1(敵2体 同時攻撃が無いことを祈る)

ベビーマッチの攻撃力を生かして、気合いの連鎖で敵を一体倒す
「死なない」完成
全員のスキルがたまるまで粘る

もの凄い時間かけてスキルを残したまま残り1体を撃破(毒でもいいかも

バトル2

ベビーマッチのスキルで敵1体だけ残す
同じくスキルためる

時間かけて倒す

バトル3とバトル4

同じパターンで粘る

ボス戦のバトル5以降

1対1ではもう死なない

ヘラゲット!!!

ベビーマッチプラスのスキルレベルを最大にしておけば、最悪でスキルがたまるまでの5ターン、ここで魔法石を使えばクリア出来るのではないか、って計画。

実際にスキルで敵をちゃんと倒せるのかどうか、ってのを検証してないってのが問題ありまくりではあるのですが、まぁなんかせっかくこんな素晴らしい素材が新キャラとして登場したので、もの凄い頑張ってベビーマッチプラスのスキルレベルを最大にするべく頑張ってみようと思います。

追記

ヘラ、ノーコンクリア出来ました!

ヘラ降臨ノーコンクリア!リーダーギガンテスで行けたぞ! | ごりゅご.com

雑魚敵はスキル1撃で倒したり出来なかったけど、運良く初戦でのターン被りも無く、そのままサクッとノーコンティニューで行けました。
(デーモンはスキル3発でもギリギリ倒せない)

参考

ゲリラダンジョンの時間はこのアプリで知ることが出来ますよ

メタドラアラーム&攻略 for パズドラ
価格: 無料
バージョン: 1.0.0

パズドラ攻略記事まとめ | ごりゅご.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。