Timer : 無料で手軽でシンプルで実に便利なタイマーアプリ

IMG 7993

Timer :
価格: 無料
バージョン: 1.0

手軽なタイマーが欲しかったところに、ものすごくいいタイミングで紹介されてたタイマーアプリ。さすが@kouseipapa

「LaunchCenter Pro」で有名なAppCubby社製のタイマーアプリがポチポチしてて気持ちいい。 | 和室Mac

たくさんのプリセットと手軽な手動セット

ただ単純に指定時間経過したら通知を鳴らす、ってのは標準の時計アプリでも出来る。

IMG 8045

でもこれ、ドラムでの時間変更がわりとめんどくさい。

1分から30分に移動させようとすると、すんごいたくさんくるくるまわさないといけない。

「通知」系で個人的に最強に気に入っているアプリ「Due」ならば、タイマーを複数設定する、ってことが出来て、しかもスイッチON OFFがワンタップで出来てけっこう便利。

IMG 8046

リマインダアプリDue 高いけど、それなりってかそれ以上に良いアプリだった | ごりゅご.com

パズドラ用のタイマーが欲しい

しかし、最近これでは足りないのである。

最近の、パズドラみたいな実時間と連動したゲームになると、今から18分後に通知が欲しい。その後、次は35分後に通知が欲しい。で、次は3時間11分後。

こんな感じで、全然一定ではない時間のタイマーをサクッとセットしたいのである。

一時、実物のタイマーを買おうかなんて考えてたんだけど、この「Timer;」に出会えたおかげでその悩みは解消された。

IMG 7993

このアプリ、なんかオサレでかっこよさげなランチャ「Launch Center Pro」を作ってるところが出した無料タイマーアプリ。

Launch Center Pro
価格: ¥250
バージョン: 1.0.3

Launc Center ProとEvernoteのノートリンクを連携させる

見た目通りな、まさにタイマーアプリ。

新しい手動タイマーは、下の3つが対応してて、この「時計」をタップしてやると時間龍力画面になる。

IMG 7995

で、時間をテンキーでセットして計測開始。

また、上にある9個のタイマーは、タップすればすぐに計測が始まる。そして、長押しで時間だとかなんだとかを変更可能。

IMG 7996

編集画面で「Preset」をオフにしてやれば「1回だけタイマー」に変更も可能。色とか音とかも変えられる。

IMG 7997

実にシンプルで、出来ることはこれだけ。

指定時間が経過したら音を鳴らすだけ。

これだけなんだけど、この手の「ちょっとしたアプリ」ほど、目的の行動を手軽に素早く実現できるかってのがいかに重要か。実際に使ってみて、そんなことを改めて思いました。

参考

Timer :
価格: 無料
バージョン: 1.0

「LaunchCenter Pro」で有名なAppCubby社製のタイマーアプリがポチポチしてて気持ちいい。 | 和室Mac

リマインダアプリDue 高いけど、それなりってかそれ以上に良いアプリだった | ごりゅご.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。