iPhoneが離れたら音を鳴らして教えてくれるIZCONYを買った

モノを無くすのが得意技なgoryugoです。

財布無くしたり、デジカメ置き忘れてきたり、MacBookAir置き忘れてきたり、カギを置き忘れてきたり、はたまたiPhoneなくしたり

そんなタイミングで、つい先日こんな商品が発表されていたので、さっそく注文した次第であります。

SoftBank SELECTION、iPhone 4Sからブザーを鳴らして鍵やかばんを探せるBluetooth® 4.0+LE対応モバイルアラーム「IZCONY(イズコニー)」を発売 | ソフトバンクBB株式会社

IZCONYの機能

IZCONYの機能はこんな感じらしい。

鍵やかばんなどが見当たらないとき、iPhone 4Sから「IZCONY」を鳴らして探すことが可能
iPhone 4Sが見当たらないとき、「IZCONY」からiPhone 4Sを鳴らして探すことが可能
iPhone 4Sと「IZCONY」が、あらかじめ設定した距離を超えると、ブザーが鳴って置き忘れを防止

キーホルダーとして常に持ち歩くようにしておけば、前回のように「iPhoneだけ忘れてくる」ってことは防げるはず。

Bluetoothで通信するので、電池の持ち具合はどんな感じなのか、とか、どのくらい離れたら、どんな音が鳴るのか、とか、届いたらまた色々試してみてご報告したいと思います。

ちなみに、Amazonでも取り扱いがあるみたいだけど、ソフトバンクセレクションで買った方が、安いし送料もかからなくて良さげです。(9月6日現在2,980円)

まぁ、カギとiPhoneと同時になくしたらどうにもならなくて、しかも自分の場合そういうことすらやってしまいそうで怖いわけですが…

参考:ソフトバンクセレクション

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。