ここ最近SmarEver愛が止まることを知らぬgoryugoでございます。
SmartEverは、簡易Evernoteビューアーでありつつも、すごい手軽に使えるメモ帳でもあります。
SmartEver Evernoteがすげぇ快適な「メモ帳」に出来そうですんばらしい | ごりゅご.com
で、つい先日のアップデートでSmartEverからEvernoteの「ノートリンク」まで取得できるようになって、面白さに拍車がかかってまいりました。
Evernoteのノートリンク
Evernoteの「ノートリンク」って機能、最初はどう使ったら便利なのかイマイチよくわからんかったのですが、だんだんとお気に入り度が増してきています。
Evernote for Macについにノート間リンク機能が!!! | ごりゅご.com
ノートリンク機能の使い道 私のEvernoteの使い方 第12回 | ごりゅご.com
とくに最近は、しょっちゅう使うわけではないんだけど、たまーに素早く取り出したいノート一覧、みたいなやつをノートリンクで1枚のノートにまとめてたりしています。
SmartEverからノートリンク
で、そんな楽しいノートリンクですが、基本的にはパソコン用の機能って感じで、iPhoneとかから「リンクをクリックする」ことは出来ても、ノートリンクを作成する、貼り付けるってのは出来ませんでした。(公式アプリでの話)
そこで出てくるSmartEver。
SmarEverからノートを開いて「i」ボタンをタップしてやると
こんな感じでEvernoteへのノートリンクとSmartEver用のURLスキームがコピー可能
Touch Icon Creatorと組み合わせる
で、ただノートリンクを取得するだけではイマイチ芸が無い。
そこで威力を発揮するのがSmartEver作者@setoh2000さんが作ったタッチアイコンクリエイター。
詳しい方法は ↓にまとめてありますが、要するにこのアプリを使えば簡単に「一発で特定のノートを開くホーム画面アイコン」を作ることが出来てしまいます。
メモ帳で色々悩んでたらiPhoneからEvernoteの特定のノートを一発で開くって方法を思いついた | ごりゅご.com
よく見るチェックリストとかも、タップ一発でSmartEverで開けてしまえば「わりと実用的なメモ」にすることも可能。
SmartEverでリンク付きノートの編集をしたい
SmartEverでノートリンクが取得できるようになってとても嬉しいのですが、使ってみれば欲が出てくるもので、SmartEverで取得したノートリンクを、Mac版のEvernoteアプリみたいな形式で貼り付け出来るようにしたくなってまいりました。
今は、SmartEver単独では「リンク付きノート」を編集すると、リンクとかなくなっちゃうんですよね(元ノートはちゃんと残る)
リンク付きノートをSmatEverで編集すると
編集後のノートはリンクがなくなる(オリジナルはちゃんと残ってる)
SmartEverは「軽快さ」のためにリッチテキスト形式のノートが編集できないのはわかっているのですが、リンク付きのノートとかも、そのままSmartEverで編集できたらいいなぁなんて欲望も膨らんでまいりました。