9月29日、和洋風の@isloop先生を迎え、名古屋伏見のMyCafeにてブログ合宿を開催させて頂きました。
イベントからおよそ1週間が経過したわけですが、なんか色々ともの凄く沢山刺激をもらえて、なんだかとてもやる気溢れるモードになっております。
オレ好きなイベントを目指す
毎回イベントを開催するときに意識してるのは、できるだけ「自分が好きだと思える、楽しいと思える」イベントにするようにすること。
一般的なイベントはこういう風にやってる、みたいなのはあんまり関係なくて、ただ純粋にこんな雰囲気の、こんな内容のイベントだったら自分は好きで、そういうのだったら参加したいなぁ、って思えるようなカタチにすること。
そういうカタチを目指すことで結果的に自分が楽しめて、さらに参加してもらえた人が楽しいと思ってくれたら最高。
最近特に意識してるのは
- 参加してくれた人が友達沢山作って帰ること
- 参加する人達がフラットな立場で自由な雰囲気で語れること
の2つ。
特に「オフ会」みたいなものにはじめて参加したような人が、一人でもいいから仲良くなれる人を見つけられるように工夫すること。これがここ最近の最大の目標です。
自分自身がこういうイベントのおかげで「人生すげー楽しくなった」って思ってるので、そう思える人が一人でも増えてくれればこんな嬉しい事はないと思っております。
色んな人の色んな話からの刺激がデカい
そしてもう一つ、ここ最近よく思ってるのは、イベントに参加するよりも、自分でイベント開催するのが一番楽しい、ってこと。
自分でイベントやると、わりと人数未確定の段階で会場の用意をしないといけなくて、参加者は集まってくれるんだろうかって不安があったり、ていうか人が全然集まらないと会場代だけでものすげぇ赤字になってしまうのではないかって恐れもあったり、告知やらなんやらで手間がかかったりで色々と大変なのですが、それでもやっぱり「主催」すると得られるものがものすげぇデカい。
今回のイベントも、@isloop先生の話を聞いたり、参加してくれたブロガーの人と話したりして、なーんかすげーいっぱい刺激を得られて、すげーいっぱいブログやる気満々な感じになっております。
特にここ最近、なんか自分がやりたいことがよくわからん感じになってたのですが、色々な観点で原点を見直すことが出来たような感じがしています。
ようするに、ブログ合宿すげー楽しくて、すげーブログやる気満々になってきて、イベント開催してよかったなーって思えて、参加してくれた人ありがとうって思って、またこういうのやりたいなーと思った、という次第でございます。
そのうち、名古屋だけじゃなくて全国各地でこういうイベント開いていきたいなーなんて野望を胸に抱きつつ、やる気満々な感じでブログをいっぱい更新していきたいなーと思ってます。