日本語対応したSiriのローカル検索や道順検索を試してみた

Siriレストランサーチ

Siriでの日本語音声検索に、ローカル検索や道順検索が対応したみたいなのでいくつか試してみました。

日本語での道順検索

新しくSiriで出来るようになったのは主に「地図」関連の操作。

「自宅のルートを教えて」「渋谷駅から品川駅までのルート」「名古屋駅のスターバックス」といった感じでSiri検索が出来ます。

「名古屋駅までの経路」このあと、現在地から「Nagoya,Station」までの「車での」道のりが表示されました

IMG 0387

「名古屋駅の飲食店」

IMG 0389

詳細を表示させたらこんな感じ。これ以上詳しい情報は表示されず、地図タップでマップが立ち上がる

IMG 0403

「近くの喫茶店」こっちは、お店をタップするとそのままMapが立ち上がる。

IMG 0391

「名古屋駅から東京駅までのルート」やはり経路は車のみ選択される

IMG 0393

音声認識の精度はほぼ完璧

とにかくSiriの音声認識の精度はすごかったです。

試したのは周りが静かな環境だけど、10回くらい試して全部正確に文章は聞き取ってくれる。

音声認識は素晴らしいんだけど、どうやらルート検索は「車」のみに対応みたいで、今のところ自分の生活では使う機会は少なそう。

現状Apple純正のMapがそもそも電車非対応(乗り換えアプリに頼り切ってる)ってことを考えれば当然だし、Siriは確かに車に乗ってるときに便利そうなんだけど。

乗り換え限定ならYahoo!ロコの音声検索を使った方が良さげ。

Siri自体はすごく面白くて、これからにも色々期待してるんだけど、ローカル検索の充実のためにも純正Mapのパワーアップにますます期待したくなってしまった。

Map、日々良くなってるのはわかるんだけど、やっぱりまだまだGoogleMapに及ばないですからねぇ。

参考

日本でも、Siriを利用した「ローカル検索」「道順」「レストラン情報」機能が利用可能に | iOS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

Siriで出来ることをiPhoneからものすごい簡単に知る方法 | ごりゅご.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。