するぷろをいっぱい使うようになったのと同じくして、これまた最近、ていうかiPhone5になってからよく使うようになったのが「検索ランチャアプリ」のQuicka
日常のちょろっとした調べものと共に、iPhoneからブログを書く時に、ものすげぇ活躍してくれます。
Quickaからサイト内検索を使いまくる
ブログ書く時は、とにかくサイト内検索を使いまくります。
新しい記事から参考リンクを貼るため、ってのが主な目的ですが、「自分どんなこと書いてたっけな?」ってことを確認するためにも、とにかくサイト内検索しまくります。
そして、そんなサイト内検索をiPhoneで実現するのに一番便利で簡単なのがQuicka。
Quickaでのサイト内検索の設定はとてもシンプルで、Google検索(標準であるやつ)のURLの末尾に、「半角スペース」&「site:自分のブログURL」てのを足してやるだけ
するぷろでブログ書きながら、ちょっと気になることはQuickaで調べまくる。
この組み合わせで、iPhoneでブログ書くのがさらに簡単で、便利なものになりました。