1年前の今日何してたっけ?
TwitterとかFacebookとかInstagram、Foursquareの記録を元に、丁度1年前の今日を思い出させてくれるサービス「Timehop」
このサービスのiPhoneアプリが先日登場していました。
ちょうど1年前を振り返るTimehop
元々このTimehopっていうサービスは「4sqand7yearsago」というものが由来で、そこから進化したり名前変わったりして今のカタチに落ち着いたもの。
foursquareで一年前に行った場所を思い出してニヤニヤする 4sqand7yearsago | ごりゅご.com
これまでは、メールで1年前の行動を知らせてくれていたものが、アプリとして独立したことでちょろっと気楽に昔を思い出す、なんてことが出来るようになりました。
Facebookアカウントがあれば、簡単にログインできます
こんな風に丁度1年前のTwitterのログを見ることが出来たりします
1年前だけでなく、最大8年前まで遡ったりもできるらしい
写真があれば写真も表示
アプリ化したことで、カメラロールの写真を読み込むことも出来るようになったみたいです。
これで、1年後にはカメラロールの写真も表示されるようになるのかな?
(カメラロールに写真が残ってないといけなさそうだけど)
このアプリの潔さは、アプリから見ることが出来るのは「同じ日付のみ」だっていうこと。
1日前とか2日前とか、そういう操作はできない模様です。
カメラロール写真も振り返ることが出来れば、より楽しく過去を振り返ることが出来そうです。
大阪のEvernoteオフからもう2年も経ったのかぁ、なんてことをこれ見て思い出しました。