Kindleストアがオープニングセール?的な感じで一部の本が100円とか200円で買えるぽいです

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

Amazon co jp ベストセラー Kindleストア の中で最も人気のある商品です

Kindleの日本発売以降、なんか最近はずーーーーっとKindleストア見たりKindleレビュー見たりひたすらKindle漬けの生活を送っているのですが、なんかKindleストアのベストセラーランキングがひじょーにアツイです。

ランキング上位には「オープニングセール」的なすごい安い本が沢山並んでいます。

100円くらいからマンガ買える

10月26日10時現在のランキングを元にすると

ランキング一位のテルマエ・ロマエ1巻が215円。

のだめカンタービレ1巻が99円

小説マネー・ボールが250円

あと、ちょいと古いですが「沈黙の艦隊(1)課長 島耕作(1)も99円など。

気をつけないといけないのは、セール価格っぽいものは1巻だけがこの値段だってこと。(マンガの場合)

とりあえずすごい安い値段で買ってもらって、気に入ったら続きはちゃんと買えよ、的なセールなんだと思います。

でもまぁ、わかってても欲しくなっちゃうんですよね。

小説なら続きが欲しくなるってことはないから、どんな本かわからんけどランキング2位にいる「氷菓」って本を買って、Kindleでの小説も試してみることにします。

Kindleまとめ | ごりゅご.com

参考:Kindleストアのベストセラーランキング

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。