Evernote 5 for Mac Betaがリリース – ベータ版を入れるための非AppStore版のEvernoteのダウンロードリンク

Mac5 pre

以前ご紹介したMac版の新しいEvernoteクライアント「Evernote 5 for Mac」(ベータ版)のリリースがEvernote公式ブログでアナウンスされていました。

Evernote 5 for Mac Beta is Here [Updated] | Evernote Blogcast

App Storeからダウンロードしてるとベータは使えない

ちなみにこのEvernote 5 for Mac。Mac App Storeでダウンロードしたものだとベータ版を利用することが出来ません。

おれ、この前新しいMac買ったときにMac App StoreでEvernote入れちゃってたんだよなぁ。

なんかEvernoteの公式ページからも、ダウンロードリンクはMac App Storeのものしか見つからなくて、ベータ版を試せておりません。

Evernote 5 for Macの使い心地とかは、早速@mehoriさんが詳しい記事を書いてくれているので、それを見てみるとどんな感じかわかりやすいです。

速度、操作性、未来につながる新機能。すべてが新しいEvernote 5 for Mac のベータ版 | Lifehacking.jp

なんか、すげぇ早くて快適で使いやすいみたいで、すげぇ使ってみたいのですが、ここは我慢して正式版のリリースを待ちたいと思います。

追記:ベータへのアップデート方法

非AppStore版のEvernoteのダウンロードリンクはEvernoteブログのコメント欄にありました。

@Goin_HRKさんありがとうございます!

↓このページを開くとEvernoteのダウンロードが促されますので、まずはそこからEvernoteを入手。その後ベータ版へのアップデートを行えばおk

Evernote for Mac ダウンロード

↓ もうちょい詳しい手順はこちら
Evernote 5 for Mac ベータ版へのアップデートの手順

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。