映画に登場する家の間取りが見られる!「映画の間取り」【wmのおすすめアプリ】

ども、ユウセイです。

三度の飯には負けますが、映画が大好きです。そして、映画を観ていると主人公などが暮らす家に憧れて仕方ありません。

「映画の間取り」は、映画に出てくる家の間取りを閲覧することが出来るアプリです。

映画の間取り
価格: 無料
バージョン: 1.3.0

ホームアローンの豪邸探訪

ホームアローン。言わずと知れた大ヒット映画。家族旅行で置いてきぼりをくらったケビン少年が、たった一人で泥棒を撃退する話です。

そんなホームアローンの舞台となった豪邸の間取りもバッチリ収録。

間取り1F

間取りにはコメントがついています。どのシーンで使われたのか、この部屋で起きたイベントについて書かれています。

こんな感じでコメントが入っており、ちょっと思い出し笑いできる。

各シーンの紹介

さらに各映画には3Dモデルも付属。

ホームアローンでは玄関(エントランス)部分が入ってました。エントランスでも思わずニヤリ。散らばったおもちゃ、実は泥棒対策の仕掛けなわけで…

おもちゃ

間取り以外に、独断と偏見がかなり入った映画解説も収録されています。独自の切り口でって言うと、何か昔のニュース番組の紹介みたいになりますけど、まあそんな感じの解説が入ってます。

映画の解説

洋画以外に邦画の家も収録あり

収録数は少ないながらも、邦画の間取りもあります。
有名どころでは、

「男はつらいよ」とらや

IMG 3148

「ALWAYS 三丁目の夕日」鈴木オートの茶の間

鈴木オート

などがありますし、これからまだまだ増えていくようです。

日本のドラマがあるともっと良い

日本のドラマに出てくる家の間取りも知りたい。特にロンバケとか、あとロングバケーションとか…。あのピアノはどこに配置されてるの?スーパーボールを落としたのはどの窓?とか知りたいことがあるのです!

映画やテレビに出てくる家ってのは、それ用につくってるので生活感が少なかったり、現実的にはちょっと無理くね?ってこともあります。でもそれに憧れる気持ちは止められないわけです。

こーゆーマニアな気持ちに応えてくれる、ニッチでフェティシズムを満たしてくれるアプリがもっとリリースされるといいなと思うわけです。

せば、これにて。

映画の間取り
価格: 無料
バージョン: 1.3.0

この記事を書いた人

ユウセイ

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。