そういえば、Evernoteの「共有ノート」について触れていなかったので書いておきます。
Evernote5から共有ノートも「全てのノート」に表示されるようになった
Evernoteの余り知られていないかもしれない「共有ノートブック」という機能。
知り合い同士でノートブックを共有したり、ノートブックを全世界に公開したり、色々と面白そうな機能ですが、今まではあまり使いやすいとは言えず、あまり活用しない、なんて感じになっていました。
これが、Evernote関連アプリのリニューアルに伴って、たいぶ便利な感じになってきています。
誰かと共有している場合でも、誰かから共有してもらっている場合でも、それらのノートの中身が「全てのノート」の中に表示されるようになっています。
今までは「自分が共有したもの」しか自分のノートの様に扱うことは出来ませんでしたが、編集権限、追加権限が与えられていれば、共有してもらってるノートも全て自分のノートのように扱うことが出来るようになっています。
今のところ確認できているのは、Macのベータ版とiOS版だけですが、今後は全てのEvernoteに搭載される機能だと思います。
これからは「自分だけ」のEvernoteだけでなく、色々な人と便利なEvernoteを使う、っていう道が、これでだいぶ開けてきた感じです。