AmazonのiPhoneアプリがKindle本を探すのに丁度いい感じ

amazon

Amazon モバイル
価格: 無料
バージョン: 2.1.2

最近は、AmazonのKindleストアを眺めて、なんかいい本ないかなーって探し回るのが日課になってます。

Kindleストアがオープンして間もないこともあり、割と高い確率で「新しくKindleストアに並んだ本」なんかが激安になっていたりもしています。

こういう本は大抵ランキングの上位にやってくるので、さほど苦労せず見つけることは出来るのですが、基本的に自力でランキングを見て回らないと行けません。

そんな時に便利なのがAmazonの公式iPhoneアプリ「Amazonモバイル」

ランキングの商品をずーっとスクロールできる

AmazonのiPhoneアプリがいいところ。それはAmazonの人気商品ランキングをひたすらどこまでもスクロールできるところ。

アプリ起動するとこんな感じ。ここで「全てのカテゴリーを見る」を選んで

IMG 1319

カテゴリーからKindleストアを選ぶ

IMG 1322

Kindle本を選んでやると

IMG 1323

Kindleストアで人気本を、全部、とかカテゴリ別で探せる

IMG 1324

こんな感じでずらーーーっとKindle本が並んでいきます

IMG 1325

300位とか400位の本まででも、スクロールだけで本を探していける

IMG 1315

欲しいものリスト

もう一つこのアプリが便利なのは「欲しいものリスト」が簡単に見られるということ

IMG 1316

本とか、大量に買ってしまうと「積ん読」の危険性が増すので、一気に買ったりせずに「欲しいものリスト」にため込むようにしています。

で、この「欲しいものリスト」が、アプリからだと手数少なく閲覧できて中々便利。今までイマイチ使ってなかった「欲しいものリスト」ですが、もうちょっと使いまくってやろうって気になってきています。

Kindle本はまだアプリから買えない

ただ、探すまではいいんですが、困ったことにまだAmazonのモバイルアプリからはKindle本が購入できない…

IMG 1326

また、似たようなAmazonのiPad版のアプリもあるんですが、こっちはカテゴリにKindleストアが出てこず…

IMG 0005

Amazon ショーケース
価格: 無料
バージョン: 1.5.1

てな感じで、実はまだKindle対応が進んでいない印象ではあるんですが、Kindleストアで「なんとなく読みたい本を見つけたいとき」だとか「安くなっててお得な本を見つけたいとき」なんかには結構便利なアプリです。

このアプリがもっと便利になってくれれば、もっとAmazonで買い物しまくるんで、AmazonさんKindleストアの強化をお願いいたします!

いまKindleで安い本

ちなみに、2012年11月11日の段階では、たとえばこんな本が安く買えるようになってます。

マンガなんかは、新しくKindleストアに登録された際に100円(大抵1巻だけ&期間限定)とかで売ってたりするんで、けっこう狙い目です。

参考

Kindle記事のまとめページ

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。