パズドラのガンホーから新しく出たゲーム「ケリ姫スイーツ」
姫様が兵士を蹴って、道行く敵を倒していくという、言葉にしてみるとなんのこっちゃよくわからんゲームにすげぇハマってしまいました。
ゲームにハマりすぎて朝までゲームやってたとか、すげぇ久しぶり!
AngryBirdsに育成とバトルが加わったケリ姫スイーツ
ケリ姫スイーツ、一言で言えば、鳥をパチンコではじいてブタをやっつける世界的大ヒットゲーム「AngryBirds」と似たようなゲームです。
この「Angry Birds」の要素に「戦い」と「育成」を加えて、なんだかいつまでもやりたくなってしまうゲームになっています。
実は、ケリ姫クエストという「前作」もあったのですが、こいつはすごく「面白くなりそう」なのに、ゲーム全体のテンポが悪かったりなんだったりで今ひとつの出来に感じていました。
その「今ひとつ」な要素をぜーんぶ排除して出てきたのがこの「ケリ姫スイーツ」
「ケリ姫クエスト」と比べ、ロード時間が圧倒的に短くなり、サクサクレベルが上がっていくのが楽しくてついついひたすら遊び続けてしまいます。
ゲームの基本画面はこんな感じ
強さと方向を選んで兵士を蹴っ飛ばす!!
兵士にも種類があって、隕石を落とす魔法使いぽいのや
弓矢で攻撃するやつも
(吹っ飛んでる最中に画面タップでスキル発動)
時にはでっかいボスも出てきたりして、弱点に攻撃すれば大ダメージ
AngryBirdsと違うのは、残った兵士はそのまま次のターンも攻撃してくれるということ。
そして、敵もターンの終わりに攻撃をしてくる。
これによって、どういうスキルを持った兵士を、どういう順番で、どこを狙って蹴っ飛ばすか、って考えるのが面白い。
育成がまた楽しい
で、それに加えて楽しいのが「育成」
主人公のレベルアップ、仲間のレベルアップだけでなく「武器のレベルアップ」という要素も入っていて、1ステージクリアして、武器や仲間を強化して次のステージ。
この繰り返しが基本要素なんだけど、レベルアップのテンポが良くて、どんどん強くなってくのが楽しくてどんどん次のステージへ行きたくなる。
仲間のレベルアップはお金
装備のレベルアップはお金+アイテム
戦闘終了後に経験値とアイテムが得られる
アイテムレベルが最大だと主人公に経験値が入らないので、装備の強化や付け替えを繰り返す
アイテムのレベルアップと同時に主人公も強くなる(主人公のレベルは別で存在)
本体無料でそのまま無料で遊び続けられる
このゲームは「本体無料」+「アイテム課金」のゲームシステムになっているのですが、最近のゲームによくある「もっと遊ぶには課金が必要」みたいな要素は全然無し。
課金アイテムは、レアアイテムが引ける「スロット」と、ステージ途中でのコンティニューに使うだけで、自分の好きな時間に好きなだけゲームを続ける事が可能です。
しかも、課金アイテムはステージクリアで結構たくさん貰えるので、むしろ課金する気に全然ならない。
ものすげぇ久しぶりに夜中から朝までずーっとゲームぶっ通してやってしまいました。
AngryBirds好き、レベル上げ好きな人にはたまらんです。
195410003