タイのNo1パワースポットエーラーワンの祠から徒歩わずか数分の所に、なんとタイNo2のパワースポットと呼ばれる「ガネーシャ像 トリムルティの祠」とのこと。
ここは恋愛の神様としても有名で、タイの若い女性が大勢訪れていたりもするみたいです。
ガネーシャ像 トリムルティの祠について
2010年にタイでデモが行われた際に、周囲のセントラルワールドプラザというショッピングビルがほとんど焼けてしまいました。
そんな中、ガネーシャ像のすぐ隣にある伊勢丹のビルだけは火災を免れ無事だったということで、その「御利益」が大きく上がったスポットでもあるみたいです。
セントラルワールドプラザは、火災の後に立て直し、出来たてで新しい
そんな中、ガネーシャ像すぐ横の伊勢丹だけ、火災で生き残った歴史を感じさせる建物になっている
タイのビアガーデンエリアでもあるセントラルワールドプラザ周辺
ちなみに、タイは「涼しくなった12月」がビアガーデンのシーズンで、この辺り一帯は各ビール会社のビアガーデンが建ち並ぶ
16時頃訪れたため、まだビアガーデンは準備中。
全てのビアガーデンにステージが設置されていて、生ライブを聴きながらビールが楽しめるらしい
トリムルティの祠
で、そんなセントラルワールドプラザすぐ横のトリムルティの祠ですが、まだ暑い時間ながらもたくさんの人が訪れていました。
バンコクの中心的ショッピングエリアのすぐ隣なので、若者や観光客もたくさんいました。
看板に書かれている文字は全部タイ語なので全然わからん…
隣にも像が立っています
エーラーワンの祠と同じく、市内中心部にあるので、ショッピングついでにちょっと立ち寄るには最適な場所です。
前の記事:エーラーワンの祠(Erawan Shrine) タイのNo1パワースポットと呼ばれる場所で線香を買ってお参りをしてきた | ごりゅご.com
次の記事:センセープ運河ボートに乗ってきた 渋滞無縁でバンコク市民が愛用する庶民の足 | ごりゅご.com
ガネーシャ像 トリムルティの祠の場所
住所:CentralWorld 4, Rachadamri Road, Pathum Wan, Bangkok, Thailand
→ GoogleMapで表示