平日はみんなが働いてるからオレは休む。休日はみんなが休んでるからオレも休む。goryugoでございます。
まぁ要するに、年末年始は全力で風邪引いてたりゲームしてたりゲームしてたりブログ書いてなかったりという素晴らしく怠惰な日々を送ってまいりました。
基本的に、まぁなんか世の中のイベントとかにはあんまり関わったりしないようなタイプの人生なのですが、「1年」という、地球に住んでいる生物ならば誰しもがその存在を無視することが出来ないサイクルの1つの区切り的なものとして、なんか今年はどうしていきたいのかとか、ちょっと真面目ちっくな事を書いてみたいと思います。
家出とカロリーとEvernote
さて、今年の色々な目標は大きく3つ。
- もっとたくさん色んなところに出掛ける(家出)
- マジメにダイエットを試みる(カロリー)
- 改めてブログでEvernote関連のことを強化していく(Evernote)
覚えている限り、この3つをメインテーマにしていろいろやっていきたいと思います。
家出
昨年の出来事で何よりも大きかったのは、つい最近の出来事だけどブログ観光大使というイベントで、10日間以上タイに行ってきたこと。
初めて海外に行ったのが2011年で、そこから通算3回海外に出掛けることが出来たのですが、タイに関して一番影響が大きかったのが「現地に住んでる人の話を聞ける機会がとても多かったこと」
会って話を聞けたのは、主に日本生まれの「日本人」の人達なのですが、会う人会う人誰もが自分とは圧倒的に違う感覚を持っていて、そこから受けた影響は甚大。
まだうまく言葉に出来るようにはなっていないのですが、10日以上のの海外滞在というのは、自分自身にとってものすごーく大きな影響を与えたものでした。
これを踏まえて、今年は国内・国外問わずもっと色んなところに出掛けまくりたいと思った次第。
2012年だけ考えても、北海道行ってたり、九州巡ってきたり、四国行ったり、仙台行ったりと、自分的には過去に経験したことがないレベルで色んなところを巡ってきたのですが、今年はもっと色々と欲張りたい。
30過ぎても、きっと旅の経験は果てしなくデカい。
カロリー
なんとなーくダイエットしなければ、って思ってた2012年。
まぁなんとなーくでは全然うまくいくわけがなく、年末にふと体重計ったら非常によろしくない数字が!
あー、これはあかん!よろしくない!ってことで、なんか多くの人が使ってるらしいカロリー管理アプリを導入。
これ使ってみたらなんかけっこう面白くて、毎日食べるものを指定カロリー以下に収めて、どうやってそれなりに満足出来るのか試行錯誤するゲームみたいな気分を味わえてる。
まぁ、飲み会とかでカロリー考えるのは無理だから、その時は諦めてるんだけど、基本毎日指定カロリー以下の食事をしてちゃんと体重は減るのかどうか。
ちょっと1年かけて実験してみる。
Evernote
これはなんていうか「ブログ」で改めてやっていきたいこと。
ごりゅご.comで、元々Evernoteのこといっぱい書いてたブログだったりして、珍しいことに今でも飽きずにEvernoteのこと大好きなわけです。
で、自分が書いたEvernote関連の過去記事を読んでみると、なんか色々と不満。
Evernote自体が大きく変わってるし、自分の使い方も大きく変わってるんだけど、記事は古いままってのが非常によろしくない。
2013年は、もっかい改めてEvernoteに関することを色々書いて、Evernoteまとめページを自分が満足出来るものにしたい。
変わらないのは「変わること」
それにしても、昨日2010年(ネットの人達に会うようになってから)からの出来事を色々振り返っていたんだけど、それにしても色んなことがあったなぁとそれにしても思います。
過去2~3年振り返ると、自分自身やらブログやら、色々変わってきたなぁと思いつつ、これからも変化を取り入れていくってことだけは変わらずに色々やっていきたいなぁと思っております。
今年はもっと、それにしても色んなことがある一年にしたいっすなぁ。