6秒間を好きなように切り取れる動画アプリVineがすげー楽しかった

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

2013 02 25 13 28 27

「Twitterが作った」動画アプリVine。

画面をタップしている間だけ動画が録画されて、編集なしですごーく簡単に6秒間の「ハイライトムービー」が作れるアプリです。

一番最初はなんか難しい感じがしたんだけど、2~3回動画を撮ってみたらすげー手軽に「ちょっと変わった動画」を撮ることが出来てすげー楽しいです。

タップしている間だけ録画するアプリ

Vineが面白いのは「編集」という作業を一切すること無しに編集したぽい動画を撮ることが出来てしまうこと。

仕組みは実に単純で、動画が録画されるのがiPhoneの画面をタップしている間だけだということ。

IMG 4982

画面を押して録画して、指を離して録画停止。そしてまた画面を押して続きを録画する。

それを繰り返して6秒になったら録画完了。6秒以上の動画は撮れない、ってのも潔い。

実際に撮ってみた動画がこちら

撮れた動画は実にチープ感溢れまくるものですが、撮影から公開まで1~2分くらいでこんだけ遊べるのならば十分ではないかなーと。

このアプリ、発表当時話題になってたのは知ってたんですが、どうも食指が動かず一度も触ることがありませんでした。

で、ブログ合宿の翌日、拡張現実ライフのアキオさんにVineで撮ったって動画を見せてもらってソッコーでダウンロード。

お手軽動画アプリとしては個人的に15秒というアプリがお気に入りですが、このVineもお手軽で楽しい動画が撮れるアプリとしてだいーぶ気に入ってしまいました。

Vine
価格: 無料
バージョン: 1.0.6

参考

15秒 – 動画カメラ
価格: ¥85
バージョン: 1.3.5

アプリ「15秒」で撮るお手軽早送り動画がすんげー面白い件 | ごりゅご.com

15秒 v1.3 モード切替がちょー簡単になってスーパー動画アプリにパワーアップした!横長動画も縦持ちで撮れる! | ごりゅご.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。