シンガポール人がみんな使っている Singapore Maps とTaxi Booking

IMG 6766

以前ご紹介した札幌の無料コワーキングスペースGarage labs。

このスペースを運営している会社「24-7」が、なんとシンガポールにも拠点を持っているということで、中の人である長谷川さんに現地を案内していただいたり、現地の情報を教えてもらったりしました。

その際に「現地の人がみんな使ってるすげー便利なiPhoneアプリ」がある、と教えてもらったのが以下の2つのアプリ達。

ちょっと試してみましたが、観光客的にも非常に便利なアプリだったので、ちょいとご紹介致します。

Singapore Mapsでシンガポールの詳細地図やバス停情報などを確認

1つ目のアプリは「Singapore Maps」というシンガポールエリアの「地図アプリ」

Singapore Maps
価格: 無料
バージョン: 4.0.5

こいつが便利なのはまず「オフライン機能」が付いているということ。

このアプリを日本でダウンロードして、データまでダウンロードするようにしておけば、海外でネット回線を確保できない場合にも「地図が使える」

とりあえずこの点だけ見ても利用する価値があるアプリかと思います。

IMG 6762

無料のアプリなので広告は付いてくるのですが、全体的に「電車」「バス」に関する情報がGoogleMapsよりも充実している印象です

IMG 6766

建物を選択すればその中に入っている店舗の情報(シンガポールは「モール」的なモノが多い)

IMG 6767

バス停を選べば路線毎にあと何分でバスが到着するか、というのがわかります

IMG 6768

タクシーの予約が簡単にできるアプリ

もう1つ教えてもらったのが「タクシーの予約」が簡単にできるアプリ。

シンガポールのタクシーは、日本よりも比較的価格が安く、日本人にも利用しやすい便利な交通手段なのですが、街中には流しのタクシーが少なく、タクシーを確保するのがわりと大変です。

そんな時に使えるのがこの「タクシー予約アプリ」

ComfortDelGro Taxi Booking.
価格: 無料
バージョン: 4.8.1

必要なのは「電話番号」のみ。旅行者の場合には、ある意味「現地の電話番号を取得する」ってのはちょいと手間がかかりますが、それさえ乗り越えてしまえばこのアプリはものすごーく便利。

アプリを起動して、電話番号を入れてやれば、ほぼそれだけでタクシーの予約が完了

IMG 6771

ADVANCE BOOKINGの設定をしてやれば、時刻を指定したタクシーの予約なども容易に行えます(帰りの空港へのタクシー予約などに良い)

IMG 6775

シンガポール地図と、タクシーの予約。「現地の人がみんな使っているアプリ」という通り、ある意味現地向けの要素も多いアプリではありますが、オフラインで地図が見られるということ、そして、実質英語の会話ができなくてもタクシーを簡単に予約できるということは、日本人観光者にも非常に便利なのではないかと思います。

参考

Singapore Maps
価格: 無料
バージョン: 4.0.5

ComfortDelGro Taxi Booking.
価格: 無料
バージョン: 4.8.1

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。