ぷよぷよ!!クエスト ぷよぷよっぽさを残しつつパズドラっぽく長々と遊べそうでいい感じ

IMG 7188

セガから「ぷよぷよ!!クエスト」というぷよぷよを題材にしたソーシャルゲームが出ていました。

いわゆる「ぷよぷよを題材にしたパズドラ」なんですが、これがなんか思った以上に快適に面白く遊べて、昨日からずっとぷよぷよしております。

ぷよぷよ!!クエスト
価格: 無料
バージョン: 1.1.0

なぞって消して連鎖させる

ぷよぷよ!!クエストは、今ものすげぇ流行ってるパズドラ風の、基本無料で遊べる「ソーシャルゲーム」

時間で自然に回復するスタミナ「やるき」を使ってクエストに挑んで、コインや仲間を集めて育てて、どんどんもっと強い敵と戦うぜ、的な、正にパズドラ。

そして、ぷよぷよ!!クエストという名の通り、ゲームのベースは「ぷよぷよ」

ただ、純粋にぷよぷよのまんまかと言うとそうではなく、あらかじめ画面を埋め尽くしているぷよぷよを「なぞって消して」連鎖させて攻撃する、ってシステム

タテ、ヨコ、ナナメに最大5個まで消せる
IMG 7153

パーティーメンバーにはそれぞれ「色」が決まっていて、対応する色を消した場合に攻撃が発生

そして、ちょっと変わってるのが「仲間毎にHPが決まっている」というしくみ。

一人一人のHPがゼロになってしまうとその仲間は先頭から居なくなってしまう。

IMG 7143

そしてその場合あらかじめセットしてあった「控え」が登場

IMG 7147

基本ルールが面白くて、無課金でもかなり親切

今までやったセガの「ソーシャルゲーム」(ドラゴンコインズやデーモントライブ)は、なーんかゲーム全体のテンポが悪かったり、課金しないと面白くならなさそうで、はじめてすぐに飽きてしまったのですが、今回の「ぷよぷよ!!クエスト」は純粋に面白い!

上手にぷよを消して連鎖できるのは嬉しいし、「課金アイテム」もゲームクリアでけっこう沢山手に入る。

「コイン」もボーナスでいっぱいもらえるおかげでほとんど困らないし「持てるモンスターの量」もゲームを進めていけばかなりいい感じに増えていく。

そして、ほとんどロードの待ち時間が無い!

最初に快適に、スムーズにゲーム進められるかどうかってのがゲームの面白さに大きく関わってくる、てのを身に染みて実感しました。

あとは個人的に、ボーナスでもらったレアガチャで「ぞう大魔王」が出た、ってのもEvernote(象)好きなぼくとしては非常に大きな出来事でした。

IMG 7164

ゲームキャストブログの中の人をして「これは流行るかも」と言わしめたぷよぷよ!!クエスト。

ワタクシ的にも、これは面白いし流行りそうな予感がしております。

ぷよぷよ!!クエスト
価格: 無料
バージョン: 1.1.0

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。