Evernote for Macにハイライト機能やオフィス文書の直接表示が追加

ハイライト

Evernote for Macがアップデート(ベータ版)して、テキストエディタに「ハイライト機能」というのが追加され、また、オフィス文書をノート内で直接表示できるようになりました。

サクッと素早く見やすい文章を作る

今回のアップデート内容はこんな感じ

スクリーンショット 2013 06 15 13 04 00

エディタにハイライト機能が追加され、OfficeやiWorkのドキュメントをノート内に直接表示できるようになりました。

ハイライトボタンを押せば、蛍光ペンでなぞった感じのハイライトをサクッと作ることができ

スクリーンショット 2013 06 15 13 15 05

Keynoteなどのスライドも、Evernoteから直接概要を見ることが出来ます。

スクリーンショット 2013 06 15 13 22 09

これまで、プレゼン資料とかを保存するときは、ファイル本体を保存しつつ、ついでにpdfに変換したものを貼り付ける、なんてことをやっていましたが、もうこれからはそんなことしなくて良し!

そして、これならば手軽にもらったWordのファイルなんかもとりあえずEvernoteに入れときゃいいか、と思えるようになりました。

派手さはないけど、実にいい感じのアップデートであります。

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。