先日、コクヨとキヤノンのコラボイベントを行った際に、プレゼン操作用のリモコン「黒曜石」を貸してもらいました。
これがものすごーくいい感じで、心の底から気に入ってしまい、黒曜石すげーすげー言いまくっていたら、商品貸してやるからレビューを書くがよい、というお言葉を頂いたので、レビューを書きます。
「指輪型」のプレゼンター黒曜石
この商品の名前は「黒曜石」
指輪の形してるから黒曜石という「石」の名前でありつつ「コクヨの意思」というニュアンスも込められているという、なんともまぁ気の利いたダジャレな製品名。
コクヨの文房具はなんかダジャレ製品多いです。針無しホチキスのハリナックス(針無くす)とか
実際の製品はこんな感じ。指にはめる以外にも、レーザーポインターにぶっ挿す、って使い方も可能です
同梱品一覧。説明書と電池、本体と収納用の袋の他、指が小さい人やレーザーポインターと合体させるための小型リング、電池、そして接続用のアダプタ
電池は「フタ」を取り外した所に収納
基本的に、人差し指か中指にはめて利用するのがコクヨ推奨の使い方
指輪だからといってくれぐれもこんな付け方をしないように!これだとボタンがめっちゃ押しにくいです
操作ボタンは「進む」「戻る」「ブラックアウト」の3つで、電池が残り少なくなった時には電池残量部分のLEDが赤色に点滅します。
ブラックアウトとかは使ったことないんだけど、プレゼンの「高等テクニック」として有効みたいで、それにも対応しているのは凄いとのこと(@norio_airoplane談)
また、NEXT長押しでスライドショーの再生、BACK長押しでスライドショーの終了といいう設定になっていますが、MacOS(Keynote)だと「スライドショーの再生」は使えません。
Amazonの商品説明がちょっと紛らわしいんですが、Keynoteではスライドショーの再生ができないだけで、Macでもちゃんと使えます。
指の直径は25mm以下で設定しているとのこと
身長172cm、わりと一般的な男の指で、この辺まで入ります
素晴らしいと思ったのは、無線のアダプタをちゃんとしまっておけるように、指輪に穴があいていて、そこにアダプタを挿しておけるということ。
わりときつめにはめ込む感じなので、どこかでぽろりと落ちてしまうという心配は小さいです
両手フリーでプレゼンテーションZENなプレゼンを
プレゼンテーションZENという本を読んで以来、いろいろプレゼンのやり方ってのは研究してたりするんですが、こういう「ジョブズ風」なプレゼンをする時に、この「黒曜石」はものすげぇ役立ちそうです。
スティーブ・ジョブズみたいなプレゼンをするために知っておきたいこと【書評】シンプルプレゼン | ごりゅご.com
以前はiPhoneのKeynote Remoteアプリでプレゼン画面を操作していましたが、これはWi-Fi環境を作らないといけない、ってのと、なんか突然動かなくて困る、なんて事態が発生したりして、ちょっと安定感に欠けるところがありました。
その後、こんな形のBluetooth接続するリモコンを買い、安定感は問題なかったのですが、普段Bluetoothの接続を切っているので、これまたなんか準備がメンドクサイ。
「黒曜石」の設定は、受信機をパソコンに挿すという非常に原始的な方法なんだけど、原始的だから簡単で安定している。(ドライバ不要でどのパソコンにも「差し込むだけ」でおk。Macだと設定画面みたいなのが出るけど、無視してそのまま使える)
プレゼンの直前とかは大抵緊張してるから、余計な気遣いが減れば減るほど安心でき、その点でも「簡単」な黒曜石は実にいい。
実際のスライド操作に関しても、「NEXTボタン」は指輪中央にどでかく存在しているので、手元を見ずとも押し間違える可能性はほとんどゼロ。
ちゃんと「クリック感があるボタン」なので、押したか押してないかは指の感覚だけではっきりわかる。
ボタン電池を利用するので、いざという時のためには予備の電池を持ち歩かなければならない、という難点はありますが、まぁ電池は大抵コンビニに売ってるのでそこはガマン(理想を言えばmicro USBケーブルで充電したかった)
あと、指輪型なんで意外に収納しにくい、って難点はありますが、ついさっきMac用の変換アダプタと合体させるってワザを発明。
プレゼンする時は必ず一緒に持っていくのでちょうど良い。そして、黒曜石のアダプタのおかげで外れないw
「黒曜石」って名前の影響か、意外に高そうな感じするんですが、お値段も記事執筆時には3500円と、わりと買いやすい価格である、ってのもこれまたいい感じです。
なんか変な素材の収納袋とかいらないから、100円でも値段下げてくれよ、って思うんですが、細かい事抜きにしてプレゼンする人全員に心からオススメしたい素晴らしいツールです。
おまけ
先日のイベントで黒曜石使ってた時の写真。ワイヤレスマイク使うと両手フリーになって、ものすげぇ巨大なろくろをまわせて素晴らしいです。
ぼくがすごい胡散臭くて素晴らしいお気に入りの写真ですw