Evernote5周年記念ページにコメントさせていただきました

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

スクリーンショット 2013 06 27 17 34 17

Evernoteが5周年を迎えたってことで、Evernoteの記念ページ的なやつが出来上がっており、そちらに一言おめでとうのコメントを送らせていただきました。

Evernoteが5周年を迎えました | Evernote日本語版ブログ

Evernote 5 周年記念 | Evernote Life

Remember 5years anniversary

5周年おめ!って思って、Evernoteの一番古いノートを見てみたら、なんか過去の写真をインポートしてたみたいで、一番古いのは作成日が「2003年」とかおかしなことになっておりましたが、私がEvernoteを本格的に使い始めた形跡を見ると、だいたい2009年の2月とかくらいになっていました。

当時のぼくは、VM WAREのシリアルとか、ATOKのシリアルとか、主にシリアルやアカウントの管理をしたい、ってのが最初の使いみちだったみたいです。

で、その後、2009年3月くらいからラーメン写真が増えてきて、あーそうだった、オレ当時Evernoteでラーメンリストとか作ろうと思ってたんだ、ってことを思い出したりして懐かしんでおりました。

で、ちょっと前に聞いた話なんですが、Evernote本家の人達、去年の4周年の時には、誰一人4周年のこととか覚えてなかったらしいですw

Evernoteに「リマインダー」という機能が搭載されたのは、たぶんきっとこういう経緯があったからなのではないか、とか勝手に深読みしております。

なお、5周年記念のページでは「あなたのストーリーを教えてください」って企画を開催しているみたいなので、なにかコメントを寄せてあげたりするときっとEvernoteの中の人達は大喜びしてくれるのではないかと思います。

Evernote 5 周年記念 | Evernote Life

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。