198616人目のEvernoteユーザーでした #evernote5

スクリーンショット 2013 07 05 10 53 09

「あなたは何人目のユーザーでした」

こんなメールが一部のEvernoteユーザーに届いてた、ってので一時話題になったみたいでした。

ただ、その時はなんか「英語」な人にしか届いていなかったみたい?なんですが、つい先程、7月5日の9時くらいに私の元にもメールがやってきてニヤニヤしております。なんかどうやら「初期」に登録した人達だけに送られてくるメールみたいで、なんていうかこういうメールが届いて「数字」がわかるってのは、1ユーザーとしてなかなか嬉しいですねぇ。

ちなみに、何番目のユーザーか、ってのはEvernoteからのメールでしかわからないみたいなんですが、いつアカウントを登録したのか、ってのはウェブ版Evernoteのアカウント情報から確認することが可能です。

メールが届いても届かなくても、「いついつに登録してたー」だとかそんな感じで「#evernote5(Evernote5周年のハッシュタグ)」とかを付けてツイッターでつぶやいたりしてあげると、きっとEvernoteの中の人達は喜ぶのではないかと思います。

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。