Evernote for Macのクイックノートでスクショを残すのが最近気に入っている

スクリーンショット 2014 01 07 17 14 34

ブログサーバをAWSに移行しようそうしよう、ってなってから、色々とブログを「書く」以外のやる気も出てきております。

そんな感じで、ここ最近は色々とブログの見た目的な部分とかもちょいちょい修正したりしております。

で、その為の「素材」として、Evernoteの「クイックノート」でスクリーンショットを残しておくのが便利で非常に気に入っているのです。

デザイン資料かつやりたいことリスト

他のサイトとかを見てるときに「あー、このページのこういう所いいなー」とかそういう風に思ったときには、Evernoteに「デザイン修正用の資料」として保存しています。

また同時に、自分のブログの「修正したい部分」とかっていうのもEvernoteに入れてたりします。

とは言え、いいなーと思ったからと言って、物理的にも気分的にも大抵は「すぐやる」ことは不可能なわけで、まぁだからこそEvernoteに置いておくと、やりたいことリストでありつつ、同時に参考資料として使えて便利なわけです。

普段ウェブを見てWebClipしてるものなんかも大抵「やりたいこと」でありつつ「参考資料」だったりして、この手の用途でEvernoteを使うのは大好きだったりします。

参考:Evernoteにウェブクリップをしているもののまとめ

ただ「見た目」に関するやりたいことなわけなので、つまりそういう時にはEvernoteのWebクリップで残しても見た目が「違うもの」になってしまうからぼくの目的が果たせないのです。

クイックノートでスクリーンショットをEvernoteに

スクリーンショット 2014 01 07 19 07 44

で、そういう時に最近すごーく重宝してるのが「クイックノート」

これ、Evernoteにテキストのメモをちょろっと残したいときにも便利なんですが、スクリーンショットを残したいときにもこれまた実に便利なのです。

右上のメニューバーにある象さんをクリックするとこの「クイックノート」が開いて、その「クイックノート」の上にあるアイコンをクリックすると、これでスクリーンショットをEvernoteに保存することができます。
スクリーンショット 2014 01 07 19 26 43 7

ちなみに「選択範囲保存」はショートカットもおk
^+⌘+C(コントロール+コマンド+「C」)

また、このクイックノートは「保存」を押すまでテキストでもメモでも好きなように保存できるので、上記ショートカットでスクリーンショットを撮影すれば、いくらでもスクリーンショットを「1つのノートにまとめて」保存できてしまいます。

サクッとメモを残したい、って時に便利なクイックノートですが、文字だけでなくて画像(ていうかスクリーンショット)のメモを残すときにもこいつは非常に便利だということに最近気が付いた次第でありました。

参考

Evernoteまとめ | ごりゅご.com

Evernote for Mac の新機能クイックノートがすごいクイックで便利! | ごりゅご.com

Evernoteにウェブクリップをしているもののまとめ | ごりゅご.com

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。