角川書店のKindle本全部70%オフセールで調子に乗りまくってしまい、勢いで30冊くらい本を買ってしまいました。
なんかいっぱい大量に一気に本を買いすぎたせいか、途中から購入にエラーとかが出てしまうようになりまして、その勢いで同じ本を2回買ってしまうという、電子本的にあり得ない事態に遭遇。
で、このキャンセルに「チャット」を使ってみたら、これが手軽で簡単で便利でした。
Kindle本のキャンセルはカスタマーサポートへ連絡
以前にも間違えてKindle本を買ってしまったときのキャンセル方法についての記事は書いたのですが、その時よりもシステムが進化して、チャットでの問い合わせというのが出来るようになっているのです。
Kindleで本を間違えて買ってしまったときにキャンセルする方法 | ごりゅご.com
実際の手順はこんな感じ。
まずは、Amazonカスタマーサービスへ連絡するページへ。
→ Amazon.co.jp – カスタマーサービスに連絡
Kindleへの問い合わせなんで、まず1の項目は「Fire&Kindle」を選択。
そして2のお問い合わせ内容には「Kindle本について」
詳細内容には「Kindle本の返品」が出てくるのでそれを選びます。
で、問い合わせの方法に「チャット」があるので、それで問い合わせをする。
メールと違ってすぐにレスポンスが返ってくるのはありがたいし、手元にもちゃんと記録が残る上に、電話みたいに「電話口で待つ」ってことしなくていいのは便利です。
それにしても、一気に大量に買ってエラーが出るとか、セールで買いまくるとこんなことがあるんですねぇ。
“また、現在ご注文のお支払いの確定にお時間をいただいております。
ダウンロード可能な状態となるまで最大4時間程度お時間をいただくことがございます。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。”
↑ こんなことがあるってのも初めての体験でありました。
参考
[Kindleセール]今度は角川書店の本が(たぶん)全部70%オフ エヴァ ガンダム 星新一 日常などなど | ごりゅご.com
Kindleのセール品だけが出てくるページをブクマしとくと便利 | ごりゅご.com
Kindle Paperwhiteは「寝るとき」とか「お風呂」が最強!
[快適風呂読書]Kindle PaperwhiteにZiploc(小)がジャストフィット! | ごりゅご.com
ちなみに、Kindleの本はiPhoneやiPad、Androidなんかに「Kindleアプリ」を入れれば、手持ちの好きな端末で読むことが可能です。
詳細はこちらに → Kindleまとめ | ごりゅご.com
2015/07/24
問い合わせの画面スクリーンショットを現行仕様のものに変更