先日からぼくのKindle Paperwhiteの調子がおかしく、本を読んでる途中で上記のようなエラーが出て続きが読めない、て症状が何度も発生しております。
書かれているとおりに「アイテムを削除して再度ダウンロード」を何度か繰り返すと、たまに上手く読めるんだけど、基本もう全然まともに本が読めねぇ、という状況に陥ってしまいました。
カスタマーサービスに連絡して教えてもらった対処法、また、その経緯などをまとめてみたいと思います。
Kindleが壊れた?ぽい症状について
とりあえず自分が陥った症状はこんな感じです。
- 本を読んでいると、エラーが出て続きが読めず
- 表示される文面は「エラーが発生しました。このアイテムをAmazonで購入された場合は、アイテムを削除してクラウドからダウンロードして下さい。
- 書かれているとおりに削除→ダウンロードしてもまた同じ文面が出る
- 時間をおいて再度ダウンロードすると「たまに」うまく続きが読める
- 全ての本で同じ症状が出るわけではないが、現状3冊で同じ症状発生。
- 今読んでる本は何度トライしても続きが読めない ←イマココ
サポートに連絡してみる
とりあえず、Kindleでの困ったことはKindleカスタマーサービスに連絡すればいいだろう、ってことで下記ページからサポートへ。
Kindle端末の問題 > Kindleがフリーズする/反応しない
ってのを選んで(今回はチャットが使えなかった。この症状はチャット使えないのかな?)サポートに電話。
電話番号を入力すると、向こうから電話してくれるっていう仕組みです
サポートとのやり取り
サポートに連絡してからのやりとりの経緯を簡単にまとめます。
俺:エラーが出て続きが読めません。再起動は何度か試してます
サ:どの本でそうなってますか?
俺:この3冊です。(タイトル告げる)
サ:調査して再度連絡します。1時間かからないくらいだと思います。
連絡が来る
サ:こちらでは問題なさげでした。端末の解除と再登録ってのを試してみて下さい
俺:続き読めた!あざす!
数時間後
ぬおおおお!また同じ症状が出た!さっきより進んだけど、結局読めない!あかん!これはもう壊れてるでしょ。交換、してほしいです…
ということで再度サポートに連絡。以前問い合わせをして、端末の再登録したけどダメだった旨を連絡。
俺:やっぱダメでした
サ:一度「ここまで読んだ」を解除して、こちらからコンテンツを再送します。どうでしょう?
俺:試してみます。。。。やっぱダメでした…交換て出来ませんか?
サ:では商品交換用の窓口に繋ぎます
サ:引き継ぎました。試してたら恐縮ですが、端末のリセットとかしましたか?
俺:まだです。了解。やってみます!。。。やっぱあかん…
サ:了解しました。では交換品をお送りします。旧端末は着払いでご返送お願いします。詳細をメールで送っていいですか?
という流れで、2日後の2月6日着予定で新しいKindle Paperwhiteを送ってもらうことになりました。
やり取りに関しては、文字では要点のみ書いていますが、電話で話したお二人は非常に丁寧で好印象でした。
また、同じような症状の人が他にもけっこう居るみたいで、もし新しいのでもダメだったらまたいつでも連絡して下さい、というような事も言ってくれました。
まとめ
とりあえずここまでの経緯をまとめると、Kindle Paperwhiteの調子がおかしいときには
- まずは再起動を試してみる
- ダメだったら「端末の登録解除」
- それでもダメだったら端末リセット
- 無理ならばサポートに連絡
という感じでしょうか。
実際の所同じような不具合がどのくらい発生しているのかはよくわかりませんが、こういったことは電子機器ではある程度避けられないものだし、サポートの人達がすごい丁寧だったのは好印象でした。
個人的にはブログに書けるいい経験が出来たってことで結果オーライではあるんですが、やっぱりこの辺りが紙の本とは違う「電子機器」の弱さでもあるんだなぁ、ってことを実感した次第です。