2013年からお気に入りで、色々な所で活用させまくって頂いている記念写真ポーズ「横不動」
これ、私のオリジナルでも何でもなく、私がブログを書く上で参考にさせまくってもらっているブログ、東京別視点ガイドの松澤さんが考案したポーズなのです。
東京別視点ガイド : 【まだピースしてるの?】記念撮影でするべきたった1つのポーズ
二人でダブル横不動させてもらった!
で、そんなぼくの憧れの松澤さんと、先日「珍スポ祭り〜軟体と変態の宴〜」というイベントでお目にかかることが出来まして、もう嬉しくてニヤニヤしまくってしまい、その場で横不動愛を訥々と語り、ついには松澤さんと一緒に「ダブル横不動」の写真を撮らせて頂いたのです!
ふたりで横不動
すげー嬉しかったんで、ついでに360°横不動という写真も撮らせて頂きました。
真ん中にいる斎藤が、実にやる気なさげでいい味出してくれています。
せっかくなので、横不動の素晴らしさを伝えるために、今回のイベントを開催してくれた「斎藤」にも横不動してもらいました。
初めてなのにやたら上手い。横不動は首の角度が難しいのです
なんか、ブログで横不動のこと書きまくっていたら、松澤さんも僕のことを存じ上げてくれていたみたいで、横不動談義に花が咲き、とても有意義な横不動ライフを過ごすことが出来ました。
また、なによりも感じたのはブログの素晴らしさ。
好きな人にブログ上で「好きです!」と叫び続けていれば、わりと結構愛は届くものだということを改めて知ることが出来ました。
参考:「好きです」と言われて悪い気のする人はそういない について
それにしても横不動は素晴らしいですね。
いつの日か、横不動がピースサインを超える、地球の平和を願うサインとなる事を願ってやみません。
参考横不動
東京別視点ガイド : 【まだピースしてるの?】記念撮影でするべきたった1つのポーズ
記念撮影でするべきたった1つのポーズをシンガポールのマーライオンで実践してきた | ごりゅご.com
Googleジャパンオフィスに行って横不動&無料ランチを満喫してきた | ごりゅご.com
Evernote本社に行ってきたので写真とか上げときますね(横不動) | ごりゅご.com
上記の全天球画像はRICOH THETA+monopodで撮影しました。