ここ最近、未読の本がたっぷりあって油断していたKindleのセールですが、50%オフという言葉に釣られてまたもオレ的に盛り上がってしまいました。
今回は幻冬舎のセールで、映像化10作品が半額、という、ある意味それなりに面白いことが期待できるという所がアツいです。
幻冬舎の50%オフ映像化作品
半額作品は全部で10作。
有頂天家族
とりあえず50%オフで一番アツいと思ったのが、森見登美彦の「有頂天家族」
オレ的にはいつものごとく「もっと前にもっと高い値段で買ってたよorz」って作品ですが、やはりいつものごとく森見登美彦の本は面白かったぜ!って作品出ありました。
登美彦氏史上、これまでになく毛深く、波乱万丈。(登美彦氏談)
「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー。
鴨川ホルモーの人のテレビドラマ化作品
未読本。今回のセールで購入。
鴨川ホルモーが面白くて、それで半額で売ってたわけですから、それで買ってしまったわけです。
レビューには「鴨川ホルモーの進化形」なんて言葉もあるんで、けっこう期待できそう。
大学の研究室を追われた二十八歳の「おれ」。失意の彼は教授の勧めに従って奈良の女子高に赴任する。ほんの気休めのはずだった。英気を養って研究室に戻るはずだった。渋みをきかせた中年男の声が鹿が話しかけてくるまでは。「さあ、神無月だ―出番だよ、先生」。彼に下された謎の指令とは?古都を舞台に展開する前代未聞の救国ストーリー。
刑事vs公安の警察物
未読本。今回のセールで購入。
WOW WOWでドラマ化された小説らしい。
レビューの平均点がものすごく高くて、半額セールに釣られて買ってしまった。
元刑事が絞殺された。警視庁捜査一課の兎沢は、国家を揺るがす大事件の真相に元刑事が辿りついていたという糸口を摑むも邪魔が入る。立ちはだかったのは公安部の志水。兎沢に捜査のイロハを叩き込んだ所轄時代の先輩だった。事件の解決を急ぐ刑事部と隠蔽を目論む公安部の争いが激化。組織の非情な論理が二人の絆を引き裂く……。胸打つ警察小説!
壇蜜主演でテレビドラマ化
壇蜜が主演て書いてあるのを見て、そして半額セールってことで買ってみた。
小説に壇蜜が関係ないのはよくわかるけど、それでも買えるのが半額セールのマジック。
海沿いの『ハートブレイク・モーテル』では、緊迫が最高潮に達していた。五号室では、父の愛人と二億円を持ち出した暴力団組長の息子が追手に見つかり、六号室では、殺し屋の内川が浮気男をベッドに磔にし、「ちょん切る」準備万全。別々に見える二組を、何者かが底なしの窮地に引きずりこむ……。裏切りの連続がまさかの結末へ導く超震撼サスペンス!
その他の半額作品
以降の作品は未購入。
まだ買うかもしれないんで、とりあえず残しておくメモ
青天の霹靂
学歴もなければ、金もなく、恋人もいない三十五歳の晴夫。一流マジシャンを目指したはずが、十七年間場末のマジックバーから抜け出すことができない。そんなある日、テレビ番組のオーディションではじめて将来への希望を抱く。だが、警察からの思いもかけない電話で、晴夫の運命が、突如、大きく舵を切る――。人生の奇跡を瑞々しく描く長編小説。
捨てがたき人々
「なんだか生きてんの飽きちゃったなあ」。職を失い、生まれ故郷に帰ってきた狸穴勇介。不細工で、金も仕事も夢もなく、考えるのはセックスのことばかり。心の荒野を彷徨っていたある時、勇介は微笑みの宗教「神我の湖」に傾倒する京子と出逢い、執拗なストーキングの末にレイプする。二人は互いに嫌悪し合いながらも離れることができずに姦通を繰り返すようになるが……。男女の業を鋭く抉り、映画化も決定した傑作マンガ、早くも電子書籍化!
あなたへ
富山の刑務所で作業技官として働く倉島英二。ある日、亡き妻から一通の手紙が届く。そこには遺骨を故郷の海に撤いてほしいと書かれており、長崎の郵便局留めでもう一通手紙があることを知る。手紙の受け取り期限は十二日間。妻の気持ちを知るため、自家製キャンピングカーで旅に出た倉島を待っていたのは。夫婦の愛と絆を綴った感涙の長編小説。
週末婚
お姉ちゃんより幸せになってやる。それが、私の復讐―。姉・陽子に結婚を誓った恋人との仲を引き裂かれた月子は、仕事も恋人も手にすることのできる「週末婚」を思い立つ。家庭と仕事の両立、セックスレスなど、現代の結婚が抱える様々な問題に焦点を当て、テレビドラマ化も大評判に。タイトルも社会現象となった話題作、ついに文庫化。
Doctor-X 外科医・大門未知子
輝かしい経歴を持ち、どんな困難な手術にも「私、失敗しないので」と言い切るフリーランスの女医が、大学病院の常識を次々と突き破っていく、リアルで痛快な医療ドラマ。米倉涼子主演で、2012年民放視聴率No.1の大ヒット医療ドラマが初のコミック化。
セカンドバージン
中堅出版社の辣腕専務・るいは、十七歳年下の金融庁キャリア・行と出会う。彼に興味をもったるいは著書を出版し大ヒットさせ、時代の寵児にする。行には資産家の娘で子づくりにしか興味のない妻・万理江がいるが、るいと行は年齢差を超え、お互いを激しく求め合うようになる。けれど万理江の思いがけぬ反撃に遭い、二人は苛烈な運命に堕ちていく。
暗いところで待ち合わせ
50%オフではなくて30%オフなんだけど、乙一の小説とかも結構好きで、329円と安かったのでこれも購入。
ミステリー?だけどミステリーぽくない?という話みたいです。
視力をなくし、独り静かに暮らすミチル。職場の人間関係に悩むアキヒロ。駅のホームで起きた殺人事件が、寂しい二人を引き合わせた。犯人として追われるアキヒロは、ミチルの家へ逃げ込み、居間の隅にうずくまる。他人の気配に怯えるミチルは、身を守るため、知らない振りをしようと決める。奇妙な同棲生活が始まった―。書き下ろし小説。
清洲会議
これまた50%オフでなく30%オフの作品なんだけど、映画化されて話題にもなってるし、書いた人が三谷幸喜だし、ていうか純粋に読んでみて面白かった作品の「清洲会議」
信長の死後に秀吉が織田家の主権を握るきっかけになった、清洲城での会議の模様をドタバタコメディにした小説。
歴史ファン、三谷幸喜ファン、コメディファン誰もが楽しめる作品だと思います。
その他の幻冬舎セール
その他の幻冬舎セール作品はKindleにて幻冬舎で検索すると色々見つかります。
また、Kindleセールが大好きな人はKindleのセール品だけが出てくるページをブクマしとくと便利です。
参考
Kindle Paperwhiteは「寝るとき」とか「お風呂」が最強!
[快適風呂読書]Kindle PaperwhiteにZiploc(小)がジャストフィット! | ごりゅご.com
Kindleで本を間違えて買ってしまったときにキャンセルする方法
ちなみに、Kindleの本はiPhoneやiPad、Androidなんかに「Kindleアプリ」を入れれば、手持ちの好きな端末で読むことが可能です。
詳細はこちらに → Kindleまとめ | ごりゅご.com