先日、大阪でEvernoteの入門セミナーに講師として呼んでいただき、小一時間くらいお話しをさせてもらいました。
講演にあたって、改めてEvernoteで出来ることを一通りチェックし直したりしてたんだけど、改めて使ってみた「ドキュメントカメラ」がいい感じに賢かったのです。
自動で「ドキュメント」を切り出す
試してみたのは、冷蔵庫に貼ってあるホワイトボードの中身。
こんな感じで、汚いながらも一応「白背景+白ドキュメント」なんだけど
こんな感じでけっこう賢く文書だけを切り出してくれた
ポストイットの撮影&自動切り出しもすげー賢いし、ページカメラも想像以上にレベルアップしてて、とりあえずの「ペーパーレス」を実現するんだったら、Evernoteの公式アプリ1個あればわりとそれで事足りそうな感じ。
参考
ちなみに、以前にドキュメントカメラ(ページカメラ)を試したときはこんな感じでした。
Evernoteのページカメラを使ってみたら思いのほかいい感じで十分簡易スキャナになりそうな気がした | ごりゅご.com