iPhoneの写真やスクリーンショットをぴったり2枚並べられるアプリをようやく見つけた

IMG 2672
2枚の写真をピッタリ横に並べるアプリを探すのに苦労した

たまに、並べたくなるんです。

iPhoneのスクリーンショット2枚を並べたくなるんです。

で、今回改めてようやくiPhone5でも「いい感じ」に縦長スクリーンショットを並べられるアプリを見つけました!

ブログ用にiPhone5のスクショを並べる

iPhone4Sまでは、写真グリッドってアプリで2枚のスクリーンショットをサクッと横に2枚並べることが出来ました。

しかし、iPhone5で画面が縦長になってから、このアプリでは画面の一部が切れてしまうようになり、残念な思いを味わっておりました。

その間色々試行錯誤してMacのPixelmaterで並べてみたり、でもやっぱり面倒でこの「並べる」やつを諦めたりしてたんですが、ようやくこれが解決。

Twin Collageってアプリは、文字通り「2枚の写真を並べる」ということだけに特化したアプリなので、操作もすげぇ簡単。

カメラロールから写真を選んだ後、プラスボタンを押して2枚目を選択
IMG 2675

カメラロールに保存を選んで「写真部分のみ」にしてやれば、いい感じに横に2枚並べた画像の完成
IMG 2676

どちらかというとメインの目的は写真2つを合体させてInstagramに投稿しよう、みたいなアプリの感じなんですが、この「2枚並べる」機能は縦長のスクリーンショットを2つ並べて表示したいブロガー的にもかなーりいい感じのアプリではないかと思います。

アプリは無料で、広告を外したり巨大写真の保存を出来るようにするのに100円。

とりあえず試してみて損は無いアプリだと思います。

参考

写真グリッド iPhoneだけで手軽に写真をキレイに並べるアプリ | ごりゅご.com

追記:
現在では、アプリWorkflowを使って写真を並べるのが一番自由度が高く簡単でオススメです。

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。