お気に入りの写真をその場でプリントしてプレゼントできるスマホdeチェキを使ってみた

(当サイトは、Amazonなどのアフィリエイトを利用しています)

スマホdeチェキ

2月15日に発売されたモバイルプリンター
スマホdeチェキをつかってみた感想かいてみる(`・ω・´)

iPhoneとかAndroidの中の写真をいつでもどこでもチェキにプリントできるプリンターだよ

FacebookとかInstagramにある写真を直接印刷したり、ちょっと写真を加工したりもできるのがいいところ(`・ω・´)

スマホdeチェキ開封

中に入っているのは本体、リチウム電池2本、説明書のみ
フィルムは入っていないので、すぐに試したい人は
チェキ用のフィルムも一緒に購入が必要です(`・ω・´)

140303 2014 02 21 11 45 02

スマホdeチェキで写真をプリントする

まず専用アプリをインストールします(`・ω・´)
iOSでもAndroidでもどちでもOK

スマホ de チェキ
価格: 無料
バージョン: 1.0.2

写真を選んでからプリンタに接続

アプリを起動するとメインメニューが表示されます
プリンターとはWi-Fiで接続するんだけど
この画面ではまだ繋がないほうがいいです(´・ω・`)

「リアルタイムテンプレート」や「SNSから選択」のメニューでは
インターネット接続が必要なため、プリンターと接続してると
表示できないというワナがあるから…(´;ω;`)

写真 2014 03 07 19 27 10

写真を選ぶ→プリンターと接続→印刷
この手順が一番スムーズです(´・ω・`)

リアルタイムテンプレート

「リアルタイムテンプレート」メニューを選ぶと写真の撮影画面に
写真を決定すると、撮った日付や時間、場所、気温なんかがテンプレートにはいります(`・ω・´)

写真 2014 03 07 19 22 08

SNSから選択

FacebookやInstagramなどにアップしてある写真から
選ぶことができるメニューです(`・ω・´)

写真 2014 03 07 19 21 49

Facebookからだとアルバムの選択をして
そこから写真を選ぶことが出来ました

どのメニューでも簡単な写真加工
拡大縮小や回転なんかはできるようになってます!

写真 2014 03 07 19 46 38

ポラロイド特有のじんわり写真がでてくる感じが
すごい楽しい(〃’∇’〃)

2014 02 21 12 09 25

結婚式の2次会とかにも使えるよ!

iPhoneの中にある写真を使えるって事は、iPhoneで加工した写真をそのまま印刷できるってこと!

しかもデジタルなので、同じ写真を何枚もプリントして
誰かにあげたりもできちゃうのがいいところ(`・ω・´)
下の余白部分にメッセージ書いて渡したりしたらステキかも!!

リンク:スマートフォン用プリンター“スマホ de チェキ”instax SHARE SP-1 | FUJIFILM

この記事を書いた人

haruna1221

1985年生まれ。2010年よりフリーランスのデザイナー。
iPad Pro 11インチとApple Pencil2を使ってデザインラフ・イラスト・デジタルバレットジャーナルなど手書き中心にiPad活用しています。
夫ごりゅごとブログ執筆、WEBデザイン、SNS運営代行、iPadを使ったワークショップやセミナー主催など。
2014年生まれの息子ポン吉を子育て中。

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。