第2回ブログ観光大使としてカンボジアに行ってきます

2012 12 20 17 56 36 DxO
カンボジア ポイペトの街

2012年末の第1回ブログ観光大使に引き続き、2014年4月7日からカンボジアに行ってまいります。

Bacdbccf

ブログ観光大使プロジェクトとは、ブログを通じて、国や地域のPR活動を行う民間の活動です。インターネットの“チカラ“を最大限に利用し、企業スポンサーや、個人サポーターの協力を受けながら、政府や地方公共団体からの支援へとパートナーを拡大させることを目指します。

前回のブログ観光大使で書いた記事 → ブログ観光大使 | ごりゅご.com

人生2度目のカンボジア

実は前回も陸路でタイからカンボジアへの国境越えを体験していたりするんですが、前回は数時間だけの滞在でした。

今回は、カンボジアにおよそ1週間滞在し、カンボジアで体験したいろんなことをブログとかブログとかでたくさんアピールしていきたいと思います。

4人で色々レポートします!

今回カンボジアで色んなレポートを行うのは、つい先日名古屋に遊びに来てくれたスペシャルなYouTuber&ブロガー「カズチャンネル」のカズさん、月間100万PVオーバーのトラベルメディア「トライシー」の高柳さん、そして、企画&主催かつブログLastday.jpの中の人のまたよしさん。

そんで最後に、実は2連続ブログ観光大使に参加、わりとけっこう旅コンテンツを充実させたい「ごりゅご.com」の中の人ごりゅご。

きっと、多くの人がカンボジアで想像するのはアンコールワット。

でも、じゃあ他に何があるの?っていうと中々次が出てこない。(少なくとも私はそうです)

そんな人とかに、へーカンボジアってこういう国なのかぁ、ってのがちょっとでもお伝えできれば嬉しい限りであります。

どうぞよろしくお願いします!

2014年第2回カンボジア・ブログ観光大使を開催します! | Last Day. jp

この記事を書いた人

五藤隆介(goryugo)

「仕事効率化」「ライフログ」「家族Hack」「デジタル情報共有」みたいなことを書いてます。

面白い本について語るPodcast「ブックカタリスト」も始めました

iPad Workers

月額15ドル/年額120ドルで月1回のiPadオンラインセミナー
受講&iPad活用のヒントになる情報をお届けします。iPad Meetup(Zoom座談会)も開催します。
ライスワークやライフワークにiPadを活用したい人におすすめのコミュニティです。